音楽の春庭 〜旧古河邸にて〜

フルートとピアノが紡ぐ優雅なひととき

2025/04/13 14:00 開演

大谷美術館 旧古河邸(東京都)

東京都北区西ヶ原1-27-39 旧古河庭園内

ジャンル :

イベント詳細

このたび大谷美術館は、大正6年(1917)に建てられた洋館・旧古河邸にて、

音楽の春庭〜旧古河邸にて〜 フルートとピアノが紡ぐ優雅なひととき

を開催いたします。

コンサートの合間に、お茶菓子セットをご用意いたします。

洋館での贅沢なひとときを、ごゆっくりお過ごしください。

コンサートの前後には、ぜひ館内展示、ツツジの咲く春の庭園をお楽しみください。

 

プログラム(予定)

フォーレ:シシリエンヌ

ドビュッシー:小さな羊飼い

ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女(ピアノ・ソロ)

シューベルト(ベーム編):菩提樹

清水研作:「さくらさくら」による幻想曲

休憩

ドビュッシー:喜びの島(ピアノ・ソロ)

シューベルト(ベーム編):セレナーデ

ゴーベール: 組曲

 

演奏者プロフィール

フルート:清水 理恵(しみず・りえ)

桐朋学園大学卒業後渡米し、ボストン大学大学院修士課程を修了。在米中よりソリスト・室内楽奏者として活動し、競楽II第3位、フォルテ・ミュージック賞を受賞。欧米や中国各地で演奏・指導を行う。2012年よりリサイタル・シリーズ 「バッハ:無伴奏チェロ組曲に魅せられて」(全6回)を企画・開催。2018年からは第2弾「バッハ:無伴奏ヴァイオリン作品とともに」を開始。VIPOや文化庁の助成を受け、コンサート活動を展開し、演奏はドルチェ・クラシックチャンネルで配信。CD 『Three Water Colors』、清水研作作品集『海』、『日本の歌・世界の歌』をリリース。桐朋芸術短期大学、新潟大学非常勤講師、中国・綏化音楽院客員教授を務めるほか、ヴェリタス・ミュージック・アカデミー代表。

 

ピアノ:山本 弥生(やまもと・やよい)

東京芸術大学卒業後、渡独。シュトゥットガルト音楽大学大学院を修了し、ソリストコースへ進む。ドイツ国家演奏家試験 に合格し、研鑽を積む。その間、アメリカ・インディアナ大学にも学び、インディアナポリス・マティネー・ムジカレ、グランプリを受賞。在学中よりドイツ各地で演奏活動を行い、帰国後もソリストやアンサンブル奏者として活躍。東京芸術大学附属音楽高校、沖縄県立芸術大学 で非常勤講師を務める(2008年まで)。故和田邦江、小林仁、アンドレ・マルシャン、故ジョルジュ・シェボックの各氏に師事。

出演者

清水理恵(フルート)・山本弥生(ピアノ)

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

田中正也ピアノリサイタル~ラ・カンパネラ~【名古屋公演】

2025年 7月5日 13:30 開演

電気文化会館ザ・コンサートホール(愛知県)

ポートアイランドクラシックvol50 土師さおりピアノコンサート

2025年 7月5日 14:30 開演

日本芸術会館(兵庫県)

HOME CONCERT in 2025 SUMMER

2025年 7月5日 17:00 開演

ギャラクシティ 西新井文化ホール(東京都)

子鉄コン!

2025年 7月6日 11:00 開演

横浜市旭区民文化センターサンハート(神奈川県)

東京ブラスバンド祭2025

2025年 7月6日 12:30 開演

関内ホール(関内駅・馬車道駅 徒歩約5分)(神奈川県)

ヴィルトーゾ・フィルハーモニー管弦楽団 第59回定期演奏会

2025年 7月6日 13:00 開演

カルッツかわさき(神奈川県)

たなばたコンサート2025

2025年 7月6日 13:00 開演

真砂コミュニティセンター(千葉県)

田中洋太&銀河オーケストラメンバー 七夕コンサート

2025年 7月6日 14:00 開演

TOKYO FMホール(東京都)

字幕つき ドイツ歌曲コンサート vol.3

2025年 7月6日 14:00 開演

名古屋市港文化小劇場(愛知県)

~0歳からの~おはようコンサート☀️

2025年 7月7日 10:15 開演

いろむすびCafe(東京都)

ページトップへ