飯島聡史&大倉卓也ピアノコンサート
ポートアイランドクラシックvol.47
![](https://kikikom.com/wp-content/uploads/2025/02/ポクラ47フライヤー.jpg)
イベント概要
- 開催日時 2025年03月09日 15:00 開演
- 会場 日本芸術会館 サロン
- 公式HP http://www.art-center.jp/kobe/geikan/index.html
イベント詳細
飯島聡史さんと大倉卓也さんのデュオによる特別なピアノコンサートです。国内外で高い評価を受けるお二人が、それぞれのソロ・連弾で、モーツァルトの名作を彩ります。バロックから現代音楽まで幅広いレパートリーを持つ二人が奏でる迫力満点の演奏に、ぜひご期待ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【プログラム】
W. A. モーツァルト:
ピアノソナタ 第2番 ヘ長調 K. 280
ピアノソナタ 第12番 ヘ長調 K. 332
4手のためのピアノソナタ ヘ長調 K. 497
出演者・演奏者
飯島聡史
国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程を首席で修了。修了時、最優秀賞及びクロイツァー記念賞を受賞。その後、同大学大学院音楽研究科博士後期課程においてショパンに関する研究と演奏によって博士号(音楽)を取得。 第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール本大会(ワルシャワ)での演奏は審査員であるトビアス・コッホ氏から「特別な何かを持っていた」と評される等、フォルテピアニストとしても高い評価を得ている。
大倉卓也
京都市立芸術大学大学院を首席で修了後、フランスのパリ地方音楽院にて研鑽を積む。兵庫県学生ピアノコンクール最優秀賞受賞および兵庫県知事賞を受賞。第26回日本ピアノコンクールにて、日本芸術協会から招聘状を授与されるなど、多数の賞歴を持つ。また、作曲家・酒井健治氏の新曲の世界初演を始め、関西を中心に演奏活動を行う。レパートリーはバロックから現代音楽まで多岐にわたるが、とりわけロマン派音楽を得意とする。