ポートアイランドクラシックvol.55 Deux Garçons 飯島聡史&大倉卓也ピアノコンサート

2026年 1月24日 14:00 開演

日本芸術会館 サロン(兵庫県)

神戸市中央区港島中町7-4-1

ジャンル :

イベント詳細

Deux Garçonsとして活動されている飯島聡史さん・大倉卓也さんによるデュオコンサートを開催いたします。

プログラムは連弾のほか、それぞれのソロ演奏も予定しており、詳細は当日までのお楽しみです。
ぜひ会場にお越しいただき、お二人の息の合ったアンサンブルと迫力満点の演奏にご期待ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【プログラム】
F. P. シューベルト:エロールの歌劇「マリー」の主題による変奏曲 ハ長調 D908(連弾)
他ソロ曲 当日のお楽しみ

出演者

・飯島 聡史(いいじま さとし)
国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程を首席で修了。修了時、最優秀賞及びクロイツァー記念賞を受賞。その後、同大学大学院音楽研究科博士後期課程においてショパンに関する研究と演奏によって博士号(音楽)を取得。
第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール本大会(ワルシャワ)での演奏は審査員であるトビアス・コッホ氏から「特別な何かを持っていた」と評される等、フォルテピアニストとしても高い評価を得ている。

・大倉 卓也(おおくら たくや)
京都市立芸術大学および同大学院を経て、フランスのパリ地方音楽院にて三年間の研鑽を積む。
レパートリーはバロックから現代音楽まで多岐にわたる。特にモーツァルトとショパンの作品に定評がある。また、2022,2024年には作曲家・酒井健治氏の「ピアノのためのエチュード」を新曲初演し、好評を博した。
昨年度から「大学対抗ピアノ演奏チームコンテスト」の実行委員長をするなど、クラシック音楽界の活性化にも力を入れている。

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

INC. PERCUSSION DAYS 2025 KUNITACHI

2025年 11月15日 12:30 開演

FSXホール (くにたち市民芸術小ホール) ホール(東京都)

第2回 ホールdeピアニスト体験

2025年 11月15日 13:00 開演

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール(神奈川県)

アコーディオンとコントラバスの演奏会

2025年 11月15日 19:00 開演

月花舎(東京都)

0歳からのミニコンサート 

2025年 11月16日 11:00 開演

清瀬けやきホール 小ホール(東京都)

0歳からのミニコンサート 

2025年 11月16日 13:30 開演

清瀬けやきホール 小ホール(東京都)

ネクサス・ブラスバンド 30th Anniversary Concert!

2025年 11月16日 13:30 開演

水戸芸術館 コンサートホールATM(茨城県)

未来に伝える三善晃の世界Ⅴ

未来に伝える三善晃の世界Ⅴ

2025年 11月18日 19:00 開演

東京オペラシティ リサイタルホール(東京都)

米国空軍太平洋音楽隊 パシフィック・ショーケース 大阪狭山公演

2025年 11月19日 18:30 開演

大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)大ホール(大阪府)

B.LET’S第22回公演

2025年 11月20日 19:00 開演

OFF・OFFシアター(東京都)

松田隆行~津軽三味線東北巡り~

2025年 11月21日 14:00 開演

ギャラリー土筆(東京都)

ページトップへ