小田嶋香世&西本絢音 ピアノデュオリサイタル

ピアノ連弾・ソロ演奏会

2024/11/10 13:30 開演

今福音楽堂(大阪府)

大阪府城東区今福東1-10-5 今福ファミリータウン3階

ジャンル :

イベント詳細

はじめまして!ご覧頂きありがとうございます。
私たちは共に大阪音楽大学 演奏家特別コースを卒業、同大学院を修了し、現在フリーランスとしてソロ・伴奏・アンサンブル等の演奏活動や、ピアノ講師をさせて頂いてります。
この度、ピアノ連弾&ソロの演奏会を開催する運びとなりました。

【日時】
2024年11月10日(日) 13時開場 13時30分開演

【場所】
今福音楽堂
(住所)大阪府城東区今福東1-10-5 今福ファミリータウン3階
(電話番号) 06-6167-7242
・Osakaメトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」徒歩3分
・大阪シティバス36系統「今福大橋」停留所すぐ

【チケット料金】
一般 2,000円
高校生以下 1,800円

わせ】
ayanenishimoto.pf@gmail.com

チラシ掲載曲は、以下の通りです。
J.ブラームス/ハンガリー舞曲集より1.3.5番
F.ショパン/華麗なる大円舞曲 変ホ長調 Op.18
L.v.ベートーヴェン/ピアノソナタ第24番「テレーゼ」嬰ヘ長調 Op.78
L.バーンスタイン/ キャンディード序曲
その他

聴き馴染みがある曲から、なかなか演奏会で聴かれることの少ない曲まで、幅広く演奏を楽しみ頂けます。
チケットは画像掲載のQRコード
又はこちらのURLより申し込み頂けると幸いです。

【チケットURL】
https://docs.google.com/forms/d/1wGvzRfoDyMWUnBWThiH8mkbkoBfepRLEQqHlddRQFk0/viewform?edit_requested=true&pli=1

ぜひ越し頂けると嬉しいです。
どうぞよろしく願い申し上げます。

出演者

・小田嶋 香世

岐阜県立加納高等学校音楽科、大阪音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻ピアノ演奏家特別コースを経て、同大学院音楽研究科器楽専攻ピアノ研究室を修了。

第32回大阪音楽大学ザ・コンチェルトコンサートにオーディションを経て選抜、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演。国内外多くのマスタークラスに参加し、それぞれ選抜演奏会に出演。

これまでに中村恭子、佐部利弦、松本昌敏、岡原慎也の各氏に師事。現在大阪音楽大学演奏員、研究生に所属。また、音楽教室講師を勤めながら、関西を拠点に幅広く演奏活動を行っている。

・西本絢音

5歳からピアノを始める。

大阪府立夕陽丘高校音楽科20期生。

大阪音楽大学ピアノ演奏家特別コース卒業、同大学院ピアノ研究室修了。二台ピアノ、アンサンブル、伴奏等で幅広く活動を行う一方で、後進の育成にも力を注いでいる。

大阪音楽大学演奏員。かわの音楽教室ピアノ講師。島村楽器音楽教室ピアノ講師。

これまでに田中真理、伊藤恭子、油井美加子、北野裕司の各氏に師事。

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

第49回ピティナ・ピアノコンペティション 特級2025 セミファイナル

2025年 8月19日 10:30 開演

第一生命ホール(東京都)

いばらきワンコインコンサートVol.10

2025年 8月20日 11:00 開演

茨木クリエイトセンター・センターホール(大阪府)

第49回ピティナ・ピアノコンペティション 特級2025 ファイナル

2025年 8月22日 16:30 開演

サントリーホール大ホール(東京都)

サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル 第49回演奏会

2025年 8月23日 14:00 開演

府中市市民活動センター プラッツ バルトホール(東京都)

プラザ・アフタヌーンジャズVol.19

2025年 8月23日 14:00 開演

川崎市民プラザ(神奈川県)

児玉真子フォルテピアノリサイタル

2025年 8月23日 14:00 開演

信州国際音楽村 ホールこだま (長野県)

リーディング セッション 『蠅取り紙 ー山田家の5人兄妹』

2025年 8月23日 18:00 開演

シアター1010稽古場1ミニシアター(東京都)

くつろぎ1hourコンサートVol.1

2025年 8月29日 19:00 開演

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール(神奈川県)

夏のフルート・オカリナコンサート

2025年 8月30日 13:30 開演

千の森ホール(新潟県)

ページトップへ