イキヅカイ 音楽作品や演奏における「息遣い」をテーマに捉えたコンサート。西洋の古典音楽から日本の風物詩を題材にした作品までを、田中元樹指揮による東京藝術大学卒の演奏家を中心とする小編成オーケストラの演奏と、「イキヅカイ」を自在に操る […] Read more »
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅⑤ 2022年度より始まったシリーズ、5年間をかけて「音楽史」を辿るレクチャーコンサート。2024年度は、カシオペイア・クァルテットのメンバーが順番に登場!5月・7月・9月のテーマは[ブラームス]、11月・2025年1月のテ […] Read more »
2024年度 神戸栄光教会ヌーンコンサート お昼の約30分のコンサートです。兵庫県の景観形成重要建造物に指定されている教会堂に座って、歴史的名器の復元モデルのパイプオルガンをどうぞお楽しみください。プログラムはバロックから現代曲まで、聴きやすい曲を集めました。 Read more »
マンドリンアンサンブル宙 第12回定期演奏会 【演奏曲】第1部◆アニメ「葬送のフリーレン」より「Zoltraak」作:Evan Call編:遠藤秀安◆Kollaps作:Andreas Lorson◆委嘱新曲(曲名未定)作:やまかわたくや◆序曲作:吉水秀徳第2部◆杜の […] Read more »
miniTua-wind Octet ~藝大生がお届けする管楽8重奏 小編成吹奏楽の魅力を伝えるべく3回のコンサートを経たminiTua-wind ensembleが次に挑むのは……なんと8人の吹奏楽! 何ができる…? 何でもできる! 東京藝術大学で学んだ管楽器奏者8人が集結!ここでしか聴 […] Read more »
稲城フィルハーモニー管弦楽団 日本フィルハーモニー交響楽団の後藤悠仁氏の熱い指揮のもと、ドヴォルジャークの交響曲第7番を取り上げます。 マエストロ後藤氏の熱い指揮のもと、日々練習を積み重ねております。団員一同心を込めて演奏いたしますので、どうぞご期待 […] Read more »
荻窪祝祭管弦楽団 第17回定期演奏会 [ごあいさつ] 当団は2015年11月の第28回荻窪音楽祭出演を機に設立、「音楽が軸にある地域コミュニティ」をコンセプトとし、楽団に関わる全ての皆さまが楽しんで頂けるような「荻窪色」豊かなアマチュアオーケストラを目指して […] Read more »
プロースト交響楽団 第40回定期演奏会 日時 2024年11月4日(月祝)14:00開演 13:15開場 会場 ミューザ川崎シンフォニーホール音楽ホール JR川崎駅中央西口から徒歩3分/京急川崎駅中央口から徒歩8分 曲目 E.エルガー:創作主題による変奏曲< […] Read more »