開催日 2025/03/15 14:00
クラシック
第2回高知大学医学部管弦楽団 ホルンアンサンブルコンサート

[曲目] ・ 「龍馬伝」オープニング (佐藤直紀) ・アフリカン・シンフォニー (Van McCoy) ・6 Pieces for Horn Quartet (N.Tcherepnin) ・Bipperiesより(L.E […]

ジャンル
クラシック
続きを読む
開催日 2025/02/23 19:00
クラシック
Flute Ensemble esse platino 13th concert

曲目 モーツァルト フルート四重奏曲 ニ長調KV285マクマイケル ゲーリック・オファリングカステレード 笛吹き達の休日ベルトミュー エオリア組曲ロレンツォ シンフォニエッタ Op.75他

ジャンル
クラシック
続きを読む
開催日 2024/12/13 14:00
演劇
回路Rサスペンス劇場

《あらすじ》記憶障害に悩まされる私は、最近頻繁に同じ夢を見る。それは、仲良し六人組が最後の冒険に出たときの夢。そう、あの日を最後に私たちは六人組ではなくなったのだ… 三十年前の記憶を取り戻し、恐ろしい殺人事件の謎を解くた […]

ジャンル
演劇
続きを読む
開催日 2024/12/14 14:30
クラシック
Quartet aqua

昨年冬に植南莉菜の声掛けによって結成。世界各地を飛び回り日々勉強に励む若手4人が今年も戻ってきました!ヴァイオリン2人の母校でもある堀川音楽高校に凱旋します。

ジャンル
クラシック
続きを読む
開催日 2025/02/08 14:00
クラシック
髙田三郎作品によるリヒトクライス第29回演奏会

リヒトクライスはドイツ語で「光の輪」を意味する言葉で、髙田三郎作品をこよなく愛する合唱団が集い、髙田三郎作品のみを演奏する演奏会です。1993年に髙田三郎氏の傘寿を祝して第1回を開催して以来、今回で29回を迎えます。繰り […]

ジャンル
クラシック
続きを読む
開催日 2025/01/11 12:00
演劇
ATELIERシーソー第4回公演「塔」

光を放ち、どこかと交信している。 それがどこか、知るものはこの街にはいない。

ジャンル
演劇
続きを読む
開催日 2025/01/18 14:00
クラシック
トニカ・ウィンドオーケストラ 第6回定期演奏会

第1部では、吹奏楽界で人気の作曲家・芳賀傑氏の楽曲を中心に取り上げ、 "大切な仲間とまた同じ空の下に集い、音楽を通じて一緒の時間を共有できる"想いと喜びを表現された「再逢の空へ」や、芳賀傑氏が2018年第6回クー・ド・ヴ […]

ジャンル
クラシック
続きを読む
開催日 2025/03/23 13:30
その他
あさひ名画座第35弾「第三の男」

35回目のあさひ名画座は、『第三の男(The Third Man)』を上映します!「市民ケーン」のジョセフ・コットン主演のサスペンス映画をお楽しみください。─[あらすじ]───────第2次大戦直後の廃墟と化したウイーン […]

ジャンル
その他
続きを読む
開催日 2025/01/11 14:00
日本伝統芸能
第80回あさひ亭まねき寄席《超党派落語》

80回目のまねき寄席は「超党派落語会」をお届けします。豪華メンバー大集合する新春寄席をお楽しみください。当日はご来場いただいた方を対象に、サイン色紙や手ぬぐいが当たる抽選会も実施! \ お得な団体割もございます! /10 […]

ジャンル
日本伝統芸能
続きを読む