横浜キネマ倶楽部 第82回上映会『絵の中のぼくの村』

第46回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作品

2025/02/11 13:00 開演

横浜市南公会堂(神奈川県)

横浜市南区浦舟町2丁目33番地 南区総合庁舎内

ジャンル :

イベント詳細

映画上映後、山上徹二郎さん(本作品の製作者)の講演決定!

山上徹二郎さんプロフィール

 

82回目の横浜キネマ倶楽部上映会は、

第46回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作品

 

絵の中のぼくの村』を上映します!

1996年/日本/カラー/112分/ブルーレイ上映

 

【日時】

2025年2月11日(火・祝)

映画上映 (1回のみ) :13時00分~14時52分(12時30分 開場)

講演  山上徹二郎さん(本作品の製作者):15時00分~16時00分 

 

【会場】

横浜市南公会堂

(市営地下鉄「阪東橋」駅 徒歩 約8分・京浜急行「黄金町」駅 徒歩 約14分)

 

【後援】

横浜市教育委員会

 

【解説】 

この映画の原作は、絵本作家として活躍している田島征三の自伝的エッセイ、「絵の中のぼくの村」である。

征三のふたごの兄にあたる田島征彦もまた絵本作家。

ふたりは全く異なる手法で絵本を描きながら、「ふきまんぶく」「とべバッタ」(征三作)「じごくのそうべえ」(征彦作)など話題作を発表しつづけている。

そのふたごの田島兄弟が高知で過ごした少年時代のエピソードを原作から紡ぎだし、東陽一と中島丈博がエンターテインメントの脚本に仕上げた。

原作にはなかった三人の不思議な老婆や、伝説の中の妖怪を登場させて、物語をいっそうファンタジックなものにしている。

原田美枝子がモダンな母親をさわやかに演じ、長塚京三が昔はたしかにいたはずの典型的な日本の父をたくみに演じる。

主人公は、全国からオーディションで選ばれた高知の小学二年生、松山慶吾と翔吾のふたごの兄弟。

キャスティングが演出のカギだったと語る東陽一監督は、ふたごの少年のもつおもしろさと小さい魔性を自在にひき出し、見ごたえのある作品に仕上げている。

カテリーナ古楽合奏団の音楽が、映像により透明感を与えている。

 

【物語】

ぼくらはいつも二人で川に釣りにいっていた夏の終わり、京都に住むふたごの兄征彦のアトリエを、弟征三がたずねてくる、二人ではじめて合作する絵本の打ち合わせのためだ。

絵本は、兄弟が高知県の田舎の村で過ごした。

夢のような少年時代の物語。

二人の描いた故郷の絵から、映画は、昭和23年の高知県の田舎にとぶ。

やさしい母と、めったに帰ってこない父、そして思春期の姉に囲まれた、絵が好きでいたずら好きな厄介なふたご。

勉強そっちのけで、ナマズをつかまえ、鳥と格闘し、ときにはよその畑をあらしたりもする。

セイゾウと気持ちを通わせながら、結局は傷つけられていく貧しい少女。

ボロを着た神のように、ある日ふらりとやってくる少年セイジ。

水の中から突然聞こえてくる「相撲取ろう」とい不気味な声。

そしてそのすべてを、村の守護神のような三人の不思議な老婆が、大木の枝に座ってじっと眺めている・・・。  

絵の中のぼくの村ホームページ

出演者

出演:原田美枝子 松山翔吾 松山慶吾 長塚京三 小松方正 上田耕一

監督:東陽一 脚本:東陽一/中島丈博 音楽:カテリーナ古楽合奏団 

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

ブラームス 最終章 作品 119, 120, 121

2025年 4月25日 19:00 開演

ルーテル市ヶ谷ホール(東京都)

横浜ニューフィルハーモニー交響楽団第2回定期公演

2025年 4月25日 19:00 開演

横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール4Fホール(神奈川県)

ディスカヴァリー・コンサート 音楽ネットワーク「えん」

2025年 4月26日 00:00 開演

かふぇ&ほーるwith遊(東京都)

横浜キネマ倶楽部 第83回上映会『フジコ・ヘミングの時間』

2025年 4月26日 13:00 開演

横浜市南公会堂(神奈川県)

P.S.Goodrag 企画公演『気づいたら、宇宙だった。』

2025年 4月26日 13:00 開演

中野テルプシコール(東京都)

渋谷交響楽団 第78回定期演奏会

2025年 4月27日 13:30 開演

すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都)

幕張フィルハーモニー管弦楽団 第62回定期演奏会

2025年 4月27日 14:00 開演

千葉市民会館 大ホール(千葉県)

文京区民オーケストラ 第36回定期演奏会 

2025年 4月27日 14:00 開演

文京シビックホール 大ホール(東京都)

HOT第一回演奏会

2025年 4月27日 14:00 開演

四谷区民ホール(東京都)

segretamente 113回

2025年 4月27日 15:00 開演

Ebila Hall | えびらホール(東京都)

ページトップへ