《天国と地獄》―101年目の浅草オペラ

Novanta Quattro #05 日本語上演(オリジナル訳詞・台詞)

2024/09/28 18:30 開演

ムーブ町屋 ムーブホール(東京都)

東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや3F

ジャンル :

イベント詳細

さァさァお立ち合い、お立ち合い。

ご覧にいれますこの芝居、なんでも泰西は花の都 巴里よりはるばるやってきたオペレツタ!仏蘭西の紳士淑女が切符を求め争うという、オツフエンバツク先生の大傑作ときたもんだ!

 

時は大正時代、浅草。

新たなヒット作をうみだそうと意気込む芝居一座は、オペラの要素を取り入れる興行に乗り出した。異国の文化と音楽に戸惑いながらも、オペラとの瑞々しい出会いを果たす一座の舞台は、一体どんな結末を迎えるのか。

オペラと日本語の出会いを、書き下ろしの台本と訳詞で描き出す、101年目の「浅草オペラ」。

 

出演者

  • 指揮 谷本喜基
  • 演出 吉野良祐
  • 訳詞 伊藤靖浩 
  • 脚本 塙翔平 
  • ピアノ 石川美結[昼公演]/山下百恵[夜公演]
  • ユリディス 金沢貴恵[昼公演]/草野七海[夜公演] 
  • オルフェ 鷹野景輔[昼公演]/原優一[夜公演] 
  • ジュピテル 又吉秀樹 
  • 世論 山下未紗 
  • プリュトン 井戸遼太郎[昼公演]/藤原拓実[夜公演] 
  • キュピドン 神原愛可 
  • ヴェヌス 大平遥菜 
  • ディアヌ 池澤真子 
  • ミネルヴァ 工藤麻祐子 
  • マルス 齋藤涼平 
  • ジョン・ステュクス 磯﨑康陽/木越凌[両公演出演] 
  • 助演 中村湊人
  • 副指揮 小松桃 
  • 演出助手 喜多村泰尚/田中遼 
  • 舞台監督 福島達朗 
  • 照明 芥川久美子(ライトシップ) 
  • 衣裳 相川治奈 
  • 制作 花岡香梨[統括]/柴田崇考/冨澤麻衣子 
  • 主催・制作:Novanta Quattro 
  • 協力:Vivid Opera Tokyo 
  • 助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[スタートアップ助成]/公益財団法人ヤマノ文化財団/公益財団法人朝日新聞文化財団

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

第4回 無伴奏の世界 川本嘉子(ヴィオラ)

2025年 9月18日 19:00 開演

浜離宮朝日ホール(東京都)

エッセンシャル・ワークス ~現代音楽の芽吹き~

2025年 9月19日 19:00 開演

トーキョーコンサーツ・ラボ(東京都)

「ドーナツの展開図」

2025年 9月19日 19:30 開演

元映画館(東京都)

Camerata OFO Concert 2025

2025年 9月20日 14:00 開演

三鷹市芸術文化センター 光のホール(東京都)

MUSIC DAY SERIES「権代敦彦作品集」

MUSIC DAY SERIES「権代敦彦作品集」

2025年 9月20日 14:00 開演

神奈川県立音楽堂(神奈川県)

第14回フレンドシップコンサート 市響管楽器による演奏会

2025年 9月20日 14:00 開演

山崎製パン総合クリエーションセンター(千葉県)

権代敦彦作品集

2025年 9月20日 14:00 開演

神奈川県立音楽堂(神奈川県)

千葉大学OBOGオーケストラ第18回定期演奏会

2025年 9月20日 14:00 開演

千葉県立文化会館 大ホール(千葉県)

第82回あさひ亭まねき寄席「開館35周年記念公演」

2025年 9月20日 16:00 開演

横浜市旭区民文化センターサンハート(神奈川県)

ページトップへ