HOME CONCERT in 2025 SUMMER

2025年 7月5日 17:00 開演

ギャラクシティ 西新井文化ホール(東京都)

足立区栗原1-3-1

ジャンル :

イベント詳細

▶プログラム
●2025年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ マーチ「メモリーズ・リフレイン」/ 伊藤 士恩

<ゲームミュージックステージ>
●「ドラゴンクエストⅠ」より序曲 / 真島 俊夫 編
●スーパーマリオブラザーズ / 星出 尚志 編

<ディズニーソングステージ>

▶出演者
演奏:リヒト吹奏楽団
指揮者:豊田 晃生

▶みどころ
第2回を迎えるリヒト吹奏楽団の「HOME CONCERT in 2025 SUMMER」は、吹奏楽の本格サウンドから、名作ゲームやディズニーの世界まで、世代を問わずお楽しみいただける二部構成でお届けします。

第一部では、2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲、伊藤 士恩 作曲《マーチ「メモリーズ・リフレイン」》や、天野 正道 作曲《ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ》など、華やかで力強く、時に繊細な吹奏楽オリジナル作品を中心に演奏いたします。

第二部前半は<ゲームミュージックステージ>と題し、「ドラゴンクエスト」や「スーパーマリオブラザーズ」の名作ゲームから、「モンスターハンター」「キングダムハーツ」などの話題のゲームまで、幅広い年代のゲーム音楽を吹奏楽アレンジで演奏し、子どもから大人まで楽しめるひとときをお届けします。

後半の<ディズニーソングステージ>では、世代を超えて愛されるディズニーの名曲たちを、吹奏楽と歌による演奏でお届けします。心ときめくディズニーソングをお楽しみください。

コンサートが初めての方も、音楽好きな方も楽しめるプログラムをご用意しています。
「HOME CONCERT in 2025 SUMMER」へ、ぜひお越しください!

——————–

<リヒト吹奏楽団とは>
リヒト吹奏楽団は、常任指揮者・豊田晃生の共通の教え子である都立豊島高等学校・早稲田大学高等学院、それぞれの卒業生が中心となり結成された吹奏楽団です。現在は両校のOBOG楽団としての枠組みにとどまらず、一般団体として大学生から社会人まで約50名の団員で構成されています。《すべての人が「ただいま」と思える吹奏楽を、いつまでも。》を理念に掲げ、日々活動しています。楽団名の「リヒト」はドイツ語で光(Licht)を意味し、常任指揮者の名前にちなんで付けられました。

出演者

演奏:リヒト吹奏楽団
指揮者:豊田 晃生

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

土師さおり(はじさおり)の万博旅歩きコンサート

2025年 9月10日 13:30 開演

リーガロイヤルホテル大阪「ザ・クリスタルチャペル」(大阪府)

土師さおりの万博旅歩きコンサート

2025年 9月10日 13:30 開演

リーガロイヤルホテル大阪 ザ・クリスタルチャペル(大阪府)

〈共催〉柿喰う客 新作本公演2025 「超音波」

2025年 9月12日 19:30 開演

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール(神奈川県)

劇団Q+番外公演 vol.03『桜の園、あるいは林檎の園』

2025年 9月13日 12:30 開演

下北沢 小劇場 楽園(東京都)

村治佳織&村治奏一 ギターデュオ・コンサート

2025年 9月13日 14:00 開演

黒崎ひびしんホール 大ホール(福岡県)

エッセンシャル・ワークス ~現代音楽の芽吹き~

2025年 9月13日 18:30 開演

福岡 あいれふホール(福岡県)

新日本交響楽団第115回定期演奏会

2025年 9月14日 13:30 開演

ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県)

渋谷交響楽団 第79回定期演奏会

2025年 9月14日 14:00 開演

渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(東京都)

吹奏楽団オデッセイ 第19回定期演奏会

2025年 9月15日 13:00 開演

板橋区立文化会館 大ホール  (東京都)

ページトップへ