蛯澤亮

茨城県笠間市出身。国立音楽大学卒業。ウィーン音楽院私立大学修士課程を最優秀の成績で修了。長江杯国際コンクール第三位、コンセールマロニエ入選など入賞歴多数。ザルツブルク音楽祭、アッターガウ音楽祭、草津音楽祭などに出演。スロバキア・コシチェ・オーケストラフェストにはソリストとして出演し、ウィーンユーゲント管弦楽団とモーツァルトのファゴット協奏曲を共演。バーデン市立劇場管弦楽団、ウィーン・シェーンブルン管弦楽団など各地のオーケストラに客演。ニューヨーク・シェンユン交響楽団首席奏者を歴任。茨城芸術文化振興財団登録アーティスト。ファゴットを馬込勇、M・ヴェルバ、S・アッツォリーニの各氏に師事。「おしゃふぁご 〜蛯澤亮のおしゃべりファゴット」を各地で開催。エンタメ口コミサイト「聴きこむ」を運営する聴きこむ株式会社のエグゼクティブ・アーティスティック・アドバイザーを務める。

聴きこむチャンネル「ファゴットってどんな楽器?」

地元茨城県笠間市での活動模様

草津音楽祭出演動画

詳細情報

誕生日 4月28日
性別 男性
出身地 茨城県笠間市
職業 ファゴッティスト
担当パート ファゴット
公式ウェブサイト https://ameblo.jp/ebi-fg
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
購読する
通知する
guest
24 Comments
古い順
新しい順 人気のメッセージ
Inline Feedbacks
View all comments
master
4 年 前

おしゃふぁご最高でしたよ〜〜!

master
4 年 前

おしゃべりファゴットのおかげで、ファゴットについての知識が得られました!

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

おしゃふぁごのおかげで、ファゴットの基本的な仕組みも教えて頂きました!

何よりも演奏の前に、ファゴットという楽器の話から、
今から演奏する曲が、どういう状況で出来上がって、それをどこのタイミングで表現してるのかという説明を前もってして下さった事で、素人の私にとっても情景を想像しながら聴けたことが有り難かったです(今までに無いかな)

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

おしゃふぁご行きました〜〜

お店もとても素敵だし!マスターが愛されているのが大変伝わりました!

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

名曲喫茶カデンツァオススメ

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

マスターへ、

あの寄せ書きは人柄ですか⁇

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

マスターの人柄やべえ❗️

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

カデンツァ通り過ぎるところだった!

地下のお店でーす!

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

演奏会の場所はいつもどうやって決めてるのですか⁇

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

ファゴットすごく重そうですけど、どうやって腕を鍛えてるのですか⁇

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

なんかバイオリニストとピアノの方もすごくいい感じでした!

蛯澤さんが選んだ方々なのかな、
と同時に、どんな基準なのだろうか

ゲストコメント
ゲストコメント
4 年 前

ビール飲みながら楽しかったです❗️

sawa15302
4 年 前

初めておしゃふぁごにお邪魔しました!
名曲喫茶カデンツァ雰囲気もよく、開演10分前についてほぼ満席でした( ˙³˙ )

おしゃふぁご最高でした!!
目の前で生音聴けて、3人の迫力ある演奏に引き込まれました *:゚ 。.★
また聴きに行きたいです(*´ `*)

詳細な条件から検索
イベントを探す
開催地
ジャンル
開催日・月
チケットの中心価格帯
シュチュエーション
内容の難易度
服装
アーティストを探す
ジャンル
会場・ホールを探す
会場カテゴリー
都道府県
キャパシティ(スタンディング)
キャパシティ(着席)
使用料目安(1時間当たり)
目次