北田法子

5歳よりピアノをはじめる。桐朋学園大学卒業後、渡独。ドイツ・ベルリン芸術大学ディプロム課程を修了した後、ミュンヘン音楽演劇大学でマイスタークラス課程を経て、オーストリアへ渡る。ザルツブルク・モーツァルテウム大学大学院にてコンサートソリストを最優秀の成績で修了する。また同大学院ポストグラデュエイトコースを合わせて、修了する。

 数々のヨーロッパのマスタークラスに参加、すべてのステューデントコンサート等に出演を果たすほか、イタリア、ドン・ヴィンツェンツォ・ヴィッティ国際音楽コンクール第1位、同じくイタリア、ギアンルーカ・カンポチアロ国際音楽コンクール第1位など、複数の国際コンクールにて入賞を果たす。また東京文化会館小ホールにて日本演奏連盟主催のソロコンサート、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭、またモーツァルト愛好会主催のオール・モーツァルトプログラムでのコンサートに出演、はばたき福祉事業団のメモリアルコンサートに出演するなど、精力的に音楽活動を行っている。

 これまでにソロを徳丸聡子、和田記代、ジャック・ルヴィエ、ミヒャエル・シェーファー、ロルフ・プラッゲ、フェリックス・ゴットリーブ、室内楽をロルフ・プラッゲ、テュンデ・クルチュ、アロイス・ブランドホーファー各氏に師事。

 2015年日本に帰国し、本格的に音楽活動を開始。一般社団法人ステーンハンマル友の会準会員。

詳細情報

性別 女性
出身地 東京都
担当パート ピアノ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
購読する
通知する
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
詳細な条件から検索
イベントを探す
開催地
ジャンル
開催日・月
チケットの中心価格帯
シュチュエーション
内容の難易度
服装
アーティストを探す
ジャンル
会場・ホールを探す
会場カテゴリー
都道府県
キャパシティ(スタンディング)
キャパシティ(着席)
使用料目安(1時間当たり)
目次