伊藤英明さん出演の映画・ドラマと気になる年齢・出身地など【俳優名鑑】

伊藤英明さんの生年月日 ・出身地 ・身長・血液型

情報
  • 生年月日:1975年8月3日
  • 出身地:岐阜県
  • 身長:183センチ
  • 血液型:O型
  • 結婚:有(一般女性)
  • 所属事務所: A-Team.Inc(エーチーム)

伊藤英明さんのレビュー・評価

個人的評価①

主に2000年代の前半から頭角を現してきた印象のある伊藤英明さん、初期の出演作では爽やかな青年が主人公をサポートする役回りを担うことが多かったです、その最たるものが『陰陽師』シリーズだと言えます。

時代SFという変わったジャンルの作品でしたが、伊藤さんのキャラクターもしっかり効いていたという印象です。さらに伊藤さんのキャリアを大きく飛躍させたのが『海猿』シリーズです。

水士の主人公、熱い男仙崎を演じたこのシリーズ、ドラマ、映画共に大ヒットして伊藤英明=海猿、仙崎、くらいのイメージを植え付けたに違いありません。作品の内容の緊迫感もありながら、誰かを守る信念のもと動く仙崎の姿に思わず心を揺さぶられたことを記憶しています。

その後も爽やかで熱い男、のキャラクター通りの役柄が続いていましたが、それをぶち壊したのが『悪の教典』でのサイコパスな殺人鬼役でしょう。明るくて人気教師な表の顔とサイコパスな裏の顔、この切り替えは見事で、有名小説の実写化の高いハードルをしっかり超えてきたのは伊藤さんの熱演があったからです。

その後はドラマ、映画のいずれにおいても役柄の幅が広がっていきました。中でも『僕のヤバい妻』では次第に妻の恐ろしさを知っていく夫の恐怖感をしっかり演じていたのが印象的でした。器用さはありませんが、感情移入出来るいい俳優さんです。

個人的評価②

伊藤英明さんは、その恵まれた容姿から、若い頃は、とにかく格好良くて、正に優男の2枚目という感じの役が多く、その代表先といえば、やはり「海猿」だと思います。

海上保安庁の潜水士とという職業に対して、必死に望む姿が格好良かったです。
「海猿」は海上保安庁の存在や活動内容を一般的に広め、影響されて潜水士を目指した人も多いと思います。
その頃は、正に快進撃という感じでした。

ちなみに、その前に出演されていた「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」で、深津絵里さん演じる恩田刑事に振られる役というのもレアな感じがして興味深いです。

また「白い巨塔」での、正義感はあるがイマイチ頼りない医師役の印象も強いです。
そして、良い役者になったなと感じたのが、「病室で念仏を唱えないでください」での僧侶兼医師の松本役でした。
松本は、救命医としては誰よりも患者を救うことに熱心な素晴らしい医師ですが、僧侶なのに煩悩にまみれているような役柄でしたが、そういう雰囲気をうまく表現していました。

そして、なんといっても感情が溢れているような情熱的な演技が、全盛期の織田裕二さんを彷彿とさせる感じがしました。
ドラマ自体は注目度も、視聴率もそこまで良くなかったみたいですが、素晴らしかったです。

伊藤英明さん出演の主な映画・ドラマ

青色のリンクがある作品は、クリックすると現在無料で観られる配信情報やあらすじ・感想・ネタバレなど合わせて楽しめますので、気になる作品はぜひチェックしてみてください。

ページトップへ