時空を超え、想いをつなぐ“手紙”が起こした やさしい奇蹟……
2020年、あの感動が新演出で甦る
とある女性起業家を襲撃し、廃屋へ逃げ込んた敦也、翔太、幸平の3人は児童養護施設「丸光園」で育った幼なじみ。
3人が一夜を明かそうと忍び込んだ場所は、かつて店主が悩み相談を請け負うことで知られた雑貨店だった。
廃業して何年も経つ店のシャッターの郵便受けから、突然、手紙が落ちてくる。
その手紙は33年前に書かれた悩み相談だった。
3人は戸惑いながらも、当時の店主・浪矢雄治に代わって返事を書くのだが……。
次第に明らかになる雑貨店の秘密と、敦也たちとの関係。
時を超えて届く手紙を通じて交わす過去の人々との交流が、やがてそれぞれの人生を変えていくことにーー。
2017年にイッツフォーリーズの劇団企画公演として、初めてミュージカル化された東野圭吾のベストセラー「ナミヤ雑貨店の奇蹟」。
再演にあたり、演出を青年座の磯村純に依頼。
初演では描かれなかった場面も追加し、劇場も俳優座劇場に移して大幅リニューアルいたします。
また、今回、浪矢雄治役にミュージカル界の重鎮・石鍋多加史を、幸平役に幅広いジャンルで活躍する藤原薫を客演に迎えます。
さらにパワーアップしたミュージカル「ナミヤ雑貨店の奇蹟」にご期待ください。
2020年3月26日(木)~31日(火)8回公演
前売開始…2020年1月16日(木)
入場料(全指定席・税込・未就学児の入場不可)
前売 6,500円・当日7,000円
初日土曜ソワレ割 前売5,500円・当日6,000円
Kissポートチケット5,500円(港区在住・在勤・在学)
U25 3,500円 (25歳以下・座席当日指定)
S70 5,500円(70歳以上)
HC割引 3,000円(障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名まで割引、要事前予約)
Book付 7,000円(オリジナル帯原作文庫本の引き換え券付き、文庫本は公演当日ロビーにて引き換え)
※Kissポートチケット、U25、S70、HC割引、Book付チケットはオールスタッフ電話受付のみ受付
※U25、S70は公演当日に年齢を証明する物を要持参
【出演】一部Wキャスト
石鍋多加史 / 藤原 薫
《ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ》
吉村健洋・神澤直也・茂木沙月・森 隆二・大塚庸介・吉田 雄・池田 和・水谷圭見・石川裕梨・大川 永・坂井くるみ・福間美里・東城由依・近藤萠音・成観 礼・杉尾優香・德岡 明・松山莉奈・神野紗瑛子・半澤 昇・松本裕子・浅賀めぐみ
【演奏】
田中和音(Pf.)・石貝梨華(Vc.)
【スタッフ】
原作=東野圭吾(「ナミヤ雑貨店の奇蹟」角川文庫刊 )
脚本・作詞=大谷美智浩
音楽=小澤時史
演出=磯村 純(青年座)
美術=根来美咲(青年座)
振付=田畑真希
【チケット取扱】
オールスタッフ 03-5823-1055(平日11:00〜19:00)
ぴあ 0570-02-9999 (Pコード499-351)
イープラス (パソコン&携帯)
カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日10:00〜18:00)
詳細情報
開催日・開演時間 | 2020/03/29 14:00 |
---|---|
会場名 | 俳優座劇場 |
会場住所 | 東京都港区六本木4-9-2 |
ウェブサイト | http://www.allstaff.co.jp |
チケットの最低価格 | 3000 |
チケットの中心価格帯 | 6,000円~6,999円 |
屋内・屋外 | 屋内 |
席 | 着席 |
シチュエーション | 一人で | 友人と | デート | 家族で |
内容の難易度 | 誰でも楽しめる |
主な年齢層 | 全年齢対象 |
男女比率 | 女性多め |
服装 | カジュアル |
ドリンク有無 | ドリンク販売なし |
フード有無 | フード販売なし |
飲食物持ち込み | 不可 |
写真撮影(公演中) | 不可 |
録画(公演中) | 不可 |
録音(公演中) | 不可 |
証明書の提示(入場時など) | 必要(顔写真無し) |