0さいからのジャズ!7

国内外で飛ぶ鳥を落とす勢いの大活躍!
あの栗林すみれさん(pf)が伊豆の伊東へやって来ます♪

大人も楽しめる本格コンサートに乳幼児を含む誰もが入場できます!
会場中に子供達が自由に動き回り、大人の笑い声も溢れる和やかな空間をお楽しみください♪

ジャズを聴いたことがなくても大丈夫!自然と身体が動いて、心に残るのが生の音楽です♪

伊東での本公演も4回目(東京では3会開催)
・パパママのリフレッシュになった!
・生まれたばかりの赤ちゃんでもこんなに音楽を感じて動くんだと感動!
・見知らぬご婦人が子供をあやしてくれた!
・子供達の動きや笑顔に癒された!
・孫とこうしてコンサートを楽しめるなんて夢のよう!
・会場内の雰囲気が最高!
等のお声を毎回いただいております。

乳幼児連れでも安心して、お越しいただけるよう下記を完備。
・ベビーカー置き場
・授乳コーナー
・オムツ替えコーナー
・飲食可能な和室

演奏予定曲:枯葉 Les feuilles mortes、テネシー ワルツ、Fly Me To The MoonLOVEQuien sera ほか

お見逃しなく☆

開催日時

20180926日(水) 15:0016:00

開場 14:30
演奏中も出入り自由

開催場所

静岡県伊東市桜木町1-1-17 (地図)

ひぐらし会館

定員

全席自由・定員204名

料金

18才:前売り500円(当日1,000円)、19才以上:前売り1,500円(当日2,000円)

0-18500円(当日1,000円),19才以上1,500円(当日2,000円)

プロフィール

栗林すみれ ピアニスト

2014 JAZZ AUDITORIA オープニング・アクト、Blue Note Tokyoに3回出演。
行方均氏プロデュースの1stアルバム”TOYS”がジャズジャパン誌等に掲載。
ジャズライフ誌「ニュースター賞」受賞。2018年アンサンブル(11名参加)とピアノトリオの2作品を発売。
ジャズライフ誌の表紙と巻頭特集に掲載。(左画像)
海外では、イタリア”Jazz Convention”誌にて高評価を得る。イギリス、イタリア公演が好評を博す。
溝口肇氏のアルバムに編曲と演奏で参加。
NHKBS
プレミアム「美の壺」でオリジナル曲が使用されるなど作曲と編曲の才能も発揮。
先人への敬意と幅広い音楽性の融合から紡ぎ出されるオリジナル曲と即興は、新たな世界を切り開きながらも心地よく、多くの聴衆の心を掴む。

金澤英明 ベーシスト

1954年札幌市生まれ。
辛島文雄3、向井滋春J5、中本マリG、渡辺貞夫4、ハーマン・フォスター3、デューク・ジョーダン3等に参加。
94-09年まで日野皓正クインテットに参加。海外公演も多数。
近藤房之助、Char、桑名正博とも共演。
中牟礼貞則(g)演奏活動60周年記念CDでは、村上ポンタ秀一(ds)と共にサウンドディレクターも務める。
東北支援コンサート、熊本地震復興支援CDに参加。
リーダー・アルバム7作品を発売。HANK JONES氏とも録音。
17年「二重奏」栗林すみれ(p)を発売。’183CDLPBoys10」石井彰(p)、石若駿(ds)を発売。
現在、「二重奏」と「Boys」を中心にジャズ、ブルース、クラッシックと幅広いジャンルの音楽家と親交を深めるだけでなく、中学生のBIG BANDの指導にあたるなど精力的に音楽活動を展開している。

小前賢吾 ドラマー

大阪府豊中市生まれ。
伊東市での演奏5回目。
7
歳でドラムを叩き始め、何度も離れるもバンドブームに巻き込まれ、やはり叩くことになる。ヤマハ音楽院大阪校在学中より自身の音楽活動に加え、ジャンルを問わず、J-POP、ロック系のサポートやジャズクラブに出演しながら、講師として後進の指導にもあたる。2005年上京。綾戸智恵10周年ツアー参加。
現在は関東を中心に音楽活動中。

レネ紗矢香 ヴォーカル

1976年札幌市生まれ。‘16年からフランス人の夫と2児と共に伊東市在住。
映画”The fabulous baker boys”の影響で13歳からJazzを聴き始める。2001年歌いたい為に単身上京。出会いに恵まれ、関東各地でジャンル問わず音楽活動を重ねる。ママ友の声をキッカケに’13年から「こども歓迎ジャズライブ」を東京で3回開催。「伊豆でもこども達と一緒に誰もが一流の生演奏を楽しめる機会を作りたい!」という想いから本公演を開催。(伊東で4回目)

応募方法

 ・webチケット発売中(紙なし)https://0jazz2018sep.peatix.com
 ・店頭チケット販売(伊東市内のみ)

1. 成徳商事 ステーキガスト裏 37-2430 平日9:00-17:00
2. いわかみ書店 伊豆高原DAISO隣 53-0051 月9:00-19:30
3. サガミヤ書店 本店(竹の内)、広野店、デュオ店
4. おやこ劇場 図書館3F 080-3632-8430 火,金曜10:00-15:00
5. れもんの木 南伊東駅近く 36-7306 月10:00-18:00
6. 国際交流協会 伊東駅前キネマ通り 32-4666 平日9:00-17:00

遠方や外出が困難な方は、電話での予約取り置き(当日支払い)も可能。
やむを得ない事情で来られなくなった場合には、弊社主催の次回公演に持ち越し可能。

お問い合わせ先

Jazz IZU実行委員会
電話番号 : 090-9815-0389
メールアドレスinfo@seitokushoji.com
ホームページURL : https://www.facebook.com/events/2138139683066752/

ぜろジャズ7 

「子供達に本物の本気の生の音楽を!」

「パパママのリフレッシュに!」

4世代みんな一緒に楽しめる場と機会を!」

「誰もが子供達が自由にはしゃぐ姿に癒され、幸せな気分に♪」

そんな想いで企画しております。

詳細情報

開催日・開演時間2018/09/26 15:00
会場名 ひぐらし会館 3F 大ホール
会場住所 静岡県伊東市桜木町1−1−17
ウェブサイト https://0jazz2018sep.peatix.com
チケットの中心価格帯 1,000円~1,999円
シチュエーション 一人で | 友人と | デート | 家族で | 大人数で
内容の難易度 初心者向け | 誰でも楽しめる | 玄人向き
服装 カジュアル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
購読する
通知する
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
詳細な条件から検索
イベントを探す
開催地
ジャンル
開催日・月
チケットの中心価格帯
シュチュエーション
内容の難易度
服装
アーティストを探す
ジャンル
会場・ホールを探す
会場カテゴリー
都道府県
キャパシティ(スタンディング)
キャパシティ(着席)
使用料目安(1時間当たり)
目次