【2025】港まつり 能代の花火が2025年7月19日(土)に開催!みどころや有料チケットや開催時間・場所など解説

minatomaturi

2025年7月19日(土)に「港まつり 能代の花火」が開催されます。

この記事では、「港まつり 能代の花火」のみどころや有料チケットの情報、また開催時間から開催場所、駐車場などについてご紹介してきます。

「港まつり 能代の花火」について

港まつり 能代の花火は秋田県内でも最大級の花火大会。

今年のテーマは「RESTART〜響け光と風の声〜」です。
スターマインを中心に迫力のあるワイド花火や、東北唯一の三尺玉の大迫力の大型花火。

世界遺産に登録されている「白神山地」を後ろ手に「能代港」から打ち上げる15,000発の花火たちは圧巻のボリュームです。
秋田県能代の夜空を鮮やかに彩る、光のコンサート。

夏の始まりを告げる一大イベントをぜひ体感してみてください!

「港まつり 能代の花火」の開催日時について

「港まつり 能代の花火」は、2025年7月19日(土)19:30~21:00に開催されます。

「港まつり 能代の花火」の開催場所

「港まつり 能代の花火」の開催場所は「〒016-0813 秋田県能代市浜通町53−9」です。

駐車場については約4000台無料、市内各所にあります。

「港まつり 能代の花火」の有料チケットについて

※チケット購入はイープラスまたはファミリーマートにて2025年4月8日(火)正午より販売開始!!
※表示価格は、前売り価格/当日価格となっています。
マス席(6名) 18,000円/ 21,000円
フレンド席(会議テーブル付4名)23,000円/25,500円
トリプル席(会議テーブル付3名)16,000円/18,000円
カップル席(丸太テーブル付2名)13,000円/14,500円
イス席(1名)4,500円/5,000円
中央カメラマン席(1名) 30,000円/33,000円
東カメラマン席(1名) 20,000円/22,000円
車いす席(介助者1名イス付) 1,500円/1,500円

「港まつり 能代の花火」のSNSでの評判・口コミ・花火画像

過去に港まつり 能代の花火に観に行った方の花火投稿画像や口コミ・評判をまとめています。

「港まつり 能代の花火」の詳細情報について

花火大会名第21回港まつり 能代の花火
開催日2025年7月19日(土)
開催時間19:30~21:00
開場時間
打ち上げ花火数1万5000発
有料席有り
開催場所秋田県能代市 / 能代港下浜ふ頭 特設会場
開催住所〒016-0813 秋田県能代市浜通町53−9
アクセスJR能代駅から徒歩30分。JR能代駅からシャトルバス(中学生以上500円)で約10分
駐車場有り(無料市内各所・他有料あり)
交通規制※当日は会場周辺で交通規制あり。
雨天の場合雨天決行・荒天の場合2025年7月20日(日)・21日(月)に順延
公式サイトhttps://noshiro-hanabi.com/
公式SNS
ページトップへ