2024セイジ・オザワ 松本フェスティバル OMF室内楽勉強会 今年も「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」の一環として、OMF室内楽勉強会が行われます。木管の講習に挑戦する生徒たちによる、特別なアンサンブルをお楽しみください。 Read more »
2024セイジ・オザワ 松本フェスティバル OMF室内楽勉強会 今年も「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」の一環として、OMF室内楽勉強会が行われます。木管の講習に挑戦する生徒たちによる、特別なアンサンブルをお楽しみください。入場は無料ですので、ぜひお越しください。 Read more »
本格クラシックから映画音楽まで♪ トリオ・エクス 川崎公演 トリオエクスは、ドイツ🇩🇪ベルリンを拠点に活動するピアノトリオです🎹2024年夏、初めて母国である日本でツアーを開催し、大阪・京都・渋谷公演では完売御礼の今アツイ実力派グループ⭐️ 8/3(土)の川崎公演は、MCを入れな […] Read more »
Organ meets Brass voi.14 Organ meets Brass voi.14 ヨーロッパ名曲紀行 教会に響く パイプオルガンと金管の調べ パイプオルガン と トランペット ユーフォニアム による演奏会です。 各ジャンルより名曲を集めました Read more »
Ensemble Musica Sincera 3rd Regular Concert 前半にはヴィオッティ没後200年を記念してヴァイオリン協奏曲第22番を﨑谷直人氏の独奏で、カップリングにはヴィオッティが初演時にコンサートマスターを務めたハイドンの交響曲第103番「太鼓連打」をお届けします!後半はベート […] Read more »
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅④ ~チャイコフスキーのピアノ~ 2022年度より始まったシリーズ、5年間をかけて「音楽史」を辿るレクチャーコンサート。2024年度は、カシオペイア・クァルテットのメンバーが順番に登場!5月・7月・9月のテーマは[ブラームス]、11月・2025年1月のテ […] Read more »
【共催】神奈川フィル“ブランチハーモニー”inかなっく②チェロとピアノ 神奈川フィルハーモニー管弦楽団主催による“ブランチハーモニー”シリーズ今年度第2弾。特別契約主席チェロ奏者の上森祥平氏と、実力派ピアニストの鳥羽亜矢子氏をお招きし、心に残るひと時をお届けします。 【日程】2024年12月 […] Read more »
TISインテックグループ楽友会 第1回吹奏楽演奏会 今回は初の吹奏楽単独での演奏会となります。吹奏楽ではお馴染みの曲や、映画・ミュージカルの楽曲を中心に演奏いたします!入場無料、未就学児入場可ですので、ぜひお気軽にお越しください!プログラム第1部アルヴァマー序曲(バーンズ […] Read more »