岐阜大学管弦楽団 第53回サマーコンサート 岐阜大学管弦楽団は東海国立大学法人岐阜大学の公認アマチュアオーケストラです。今回は指揮者に中村暢宏先生をお呼びし、ドヴォルザーク/交響曲第7番・ボロディン/『イーゴリ公』より「韃靼人の踊り」・ハチャトゥリアン/『 […] Read more »
Colors~電子オルガンとピアノが彩る音色~ 電子オルガン(エレクトーン)が奏でるオーケストラの多彩な音色と、ピアノの繊細かつダイナミックな響きをお楽しみいただけるコンサートです。今回のコンサートはタイトルの通り、【色】がコンセプトのコンサートです。私たち2人が様々 […] Read more »
TAKEUCHI VIOLA QUARTET vol.2 珍しいヴィオラのみの室内楽演奏会。 ヴィオラカルテット独特の響きと深みをお楽しみください。日時:6月23日(日) 14:00開演(13:30開場)場所:アートホール ティンブレ近鉄奈良線 富雄駅 西口より徒歩2分曲目:テ […] Read more »
関西学院交響楽団 ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68 アレクサンドル・ボロディン 歌劇《イーゴリ公》より 〈娘たちの踊り〉・〈だったん人の踊り〉 ニコライ・リムスキー=コルサコフ 歌劇《皇帝の花嫁》序曲 Read more »
第4回 鎌倉グランブル管弦楽団公演 鎌倉グランブル管弦楽団の第4回目の公演。 鎌倉に日本のプロフェッショナル演奏家が集結します。 今回は指揮に俊英の松井慶太、ビアノ・ソリストに神奈川県出身で円熟期を迎えつつある東誠三を迎え、キラリと光る演奏をお届け致します […] Read more »
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅② 2022年度より始まったシリーズ、5年間をかけて「音楽史」を辿るレクチャーコンサート。2024年度は、カシオペイア・クァルテットのメンバーが順番に登場! 5月・7月・9月のテーマは[ブラームス]、11月・2025年1月の […] Read more »
お仕事終わりにワンコインコンサートVOl.2 2024年度からの新企画第2弾です。お仕事終わり、平日19時開演の60分プログラムのクラシックのコンサートはいかがでしょうか。9月は、かなっくホール初登場・クラシックギター奏者志野文音氏をお迎えいたします。クラシックギタ […] Read more »
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅③ 5月からスタートした、「音楽史の旅」(テーマとなる作曲家を決めて行うレクチャーコンサートです)ブラームス回の最終は、ヴァイオリンとピアノの演奏です。※第3回目は、演奏のみのコンサートです。レクチャーはございません。 【曲 […] Read more »
生熊 茜ピアノコンサート 生熊 茜ピアノコンサート チケット/前売り1,200円 当日1,400円 小人500円 日時/開場14:00 開演14:30 終演予定15:30 場所/日本芸術会館 住所/神戸市中央区港島中町7-4-1 各三宮よりポート […] Read more »