【特別講演会】イノベーションを目指す 研究者と音楽

ー蓄電池技術開発の現状と将来展望ー

2025/02/23 14:00 開演

大谷美術館 旧古河邸(東京都)

東京都北区西ヶ原1-27-39 旧古河庭園内

ジャンル :

イベント詳細

このたび大谷美術館は、大正6年(1917)に建てられた洋館・旧古河邸にて、最前線で活躍するの研究者による「音楽と科学」をテーマとした特別講演会を開催いたします。

音楽と科学――2つの分野から未来の可能性を探ってみませんか?本講演では、エネルギー貯蔵・変換材料を研究する現役の科学者が、音楽との関わりや科学と芸術が研究や日常生活に影響を与える側面を紹介します。また、ノーベル化学賞を受賞したリチウムイオン電池について、基礎から応用までを解説。特に、バッテリー電気自動車(BEV)用リチウムイオン電池に使用される金属元素や、戦略的資源確保の重要性、さらには蓄電池技術の現状と将来展望についてもお話しします。

出演者

講師:八木 俊介

内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 科学技術政策フェロー、東京大学 生産技術研究所 持続型材料 エネルギーインテグレーション研究センター 副センター長、JST 科学技術政策フェロー

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

よこすかウインドアンサンブル第70回演奏会

2025年 10月26日 13:30 開演

森のホール21・大ホール(千葉県)

マロニエ交響楽団第7回定期演奏会

2025年 10月26日 14:00 開演

那須野が原ハーモニーホール 大ホール(栃木県)

多摩管弦楽団 第58回定期演奏会

2025年 10月26日 14:00 開演

パルテノン多摩 大ホール(東京都)

オペラ「卒塔婆小町」

2025年 10月26日 15:00 開演

学習院創立百周年記念小講堂(東京都)

segretamente 119回

2025年 10月26日 15:00 開演

Ebila Hall | えびらホール(東京都)

瀬田敦子演奏生活50周年記念JAFSチャリティコンサート

2025年 10月26日 19:00 開演

ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室(神奈川県)

オペラ「卒塔婆小町」

2025年 10月27日 19:00 開演

学習院創立百周年記念小講堂(東京都)

コンセール リヴィエール・ドール 金川マコト 金川信江 小柴さおり

2025年 10月28日 19:00 開演

アーティストサロン“Dolce”(東京都)

演劇『不思議の国のア…』

2025年 10月31日 13:30 開演

鶴見サルビアホール・ギャラリー(神奈川県)

外村理紗&小林愛実 デュオリサイタル 群馬公演

2025年 11月1日 14:00 開演

玉村町文化センターにしきのホール(大ホール)(群馬県)

ページトップへ