Rコンサート~大人のための特別なバレンタイン~

芸術と性がひらく、魂の扉 隠されてきたタブーを、ピアノの美と響きに変えて

2026年 2月14日 18:30 開演

MUSICASA ムジカーザ (東京都)

渋谷区西原3丁目3 3-1 東京メトロ千代田線「代々木上原」東口より徒歩2分)

ジャンル :

イベント詳細

【プログラム】

●トークセッション
まどか(性教育・パートナーシップ専門家)✕えりな
-性とパートナーシップについて語る時間

●演奏とお話
芸術と性の深い関わり。その歴史。

<演奏曲>
ラヴェル:<水の戯れ>
リスト:<メフィスト・ワルツ>
(朗読付き)

「Rコンサート」のRには、多彩な意味が込められています。
R指定のR、そして-
Root(根源)
Resonance(共鳴)
Rhythm(律動)
Relaxation(安らぎ)
Romance(ロマンス)
Rapture(歓喜)
Rebirth(再生)
Route(道)
Ritual(儀式)
Revelation(啓示)
Revolution(変革)
Reflection(内省)

ーそれは、魂が揺らぎ、ほどけ、開かれていくプロセス。
芸術と性は古来より深く結びついてきました。音楽や絵画、文学は常に「生きる力」としての性を内包し、表現し続けています。
本公演では、ピアノ演奏におけるすべての問題がたった一つのことで解決する独自の演奏法「お豆奏法」を提唱するピアニスト舘えりなが、「愛撫するように弾くことで音楽が開花する」という芸術と性の共鳴を体現します。
また、トークセッションを通じて、性を恥や罪悪感から解放し、その神聖さと尊さを見つめ直す時間をお届けします。
音楽と対話が織りなすひとときは、聴衆が自らの魂と再びつながるための、静かで深い体験となるでしょう。

出演者

・ピアニスト 舘えりな
・トーク   平岡眞悠実
・朗読    村上まどか

応援コメント

まだ応援コメントはありません。

近日開催のイベント

〈共催〉柿喰う客 新作本公演2025 「超音波」

2025年 9月12日 19:30 開演

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール(神奈川県)

劇団Q+番外公演 vol.03『桜の園、あるいは林檎の園』

2025年 9月13日 12:30 開演

下北沢 小劇場 楽園(東京都)

村治佳織&村治奏一 ギターデュオ・コンサート

2025年 9月13日 14:00 開演

黒崎ひびしんホール 大ホール(福岡県)

エッセンシャル・ワークス ~現代音楽の芽吹き~

2025年 9月13日 18:30 開演

福岡 あいれふホール(福岡県)

新日本交響楽団第115回定期演奏会

2025年 9月14日 13:30 開演

ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県)

渋谷交響楽団 第79回定期演奏会

2025年 9月14日 14:00 開演

渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(東京都)

吹奏楽団オデッセイ 第19回定期演奏会

2025年 9月15日 13:00 開演

板橋区立文化会館 大ホール  (東京都)

ブラス・ママント!第9回ファミリーコンサート

2025年 9月15日 14:00 開演

まろにえホール(東久留米市立生涯学習センター)(東京都)

Ravel Project 『音と言葉の戯れ』

2025年 9月15日 14:00 開演

ギャラリー里夢(兵庫県)

ページトップへ