吉谷彩子さんが出演するドラマ・映画の動画配信情報!

AD
タップできる目次

吉谷彩子さん出演の主な映画・ドラマ

青色のリンクがある作品は、クリックすると現在無料で観られる配信情報やあらすじ・感想・ネタバレなど合わせて楽しめますので、気になる作品はぜひチェックしてみてください。

主な出演ドラマ

吉谷彩子さんの生年月日 ・出身地 ・身長・血液型

情報

吉谷彩子さんのレビュー・評価

個人的評価①

「陸王」での素朴でありながら、綺麗なのに普通の一般会社で働いていそうな顔立ちや雰囲気がすごく良かったです。

また、木村拓哉さん主演の「グランメゾン東京」では、パティシエ役として出演していらっしゃって、パティシエ役がすごく似合っていました。

こんな感じのパティシエさんって、いるよな~と思いながら見ていました。

また、つい最近やっていた「ハケンの品格2」では、大前春子(篠原涼子さん)の同僚として、山本舞香さんと若い派遣社員として馴染んでいたと思います。やっぱり派遣社員として働いている方って、正社員になりたいのか、正社員を羨ましそうな眼差しで見ているのは印象に残っています。

ただ、正社員からすると派遣社員やアルバイトって気楽でいいよな~とも思っているので、派遣社員の方が責任感を感じる必要はないのだから、派遣社員でもいんじゃない?、と思いながら見てもいました。

また、「SUIT2」では、中島裕翔さんが演じた鈴木大樹の元恋人として出演していて、新木優子さんと良い仲になっているのに邪魔された感じがあって、ちょっとー!!と思っていました。ハケンの品格2のすぐ後だったのですが、あまり同一人物な感じはしなかったです。SUITでは人妻なのに、そんなことはしちゃだめだよと感じながらも、素敵な女性でもありました。

個人的評価②

吉谷彩子さんは、TBSドラマ「陸王」では、舞台であるこはぜ屋で最年少の従業員として、軽く扱われながらも主人公の社長の息子に恋い焦がれながら、経営が苦しい中で、皆とともに新商品開発に取り組む姿が印象的でした。

その後、同じ日曜劇場枠の「グランメゾン東京」では、ホテルのパティシエ役で、主人公に才能を見抜かれ、誘われるが、主人公からの注文に戸惑い、葛藤しながらも、一流の店に成長させる重要な役を演じ切りました。

最近では、日本テレビドラマ「ハケンの品格」で、新人派遣社員として、第一話で、正社員からのセクハラに耐えきれず、会社に訴えるが、派遣だからと言いくるめられ、悔しくて泣きながら自分の弱い立場を演じた姿は見事でした。

ドラマが進むに連れて、強い女性、負けない女性に成長していく過程、存在感は見事でした。また、ドラマではありませんが、吉谷彩子さんと言えば、一番印象的で知名度を上げたのが「ビズリーチ」のコマーシャルではないでしょうか。

コマーシャルとは、当然その企業の顏であり、イメージに繋がってくる中で、「ビズリーチ!」の一言が耳に残り、イメージアップになっているのは間違いありません。新人の役が多い吉谷彩子さんですが、これからが楽しみな女優である事は間違いありません。

個人的評価③

吉谷彩子と聞いても顔が浮かばなくて知らない人は多いんじゃないかなと感じています。

ただ顔を見たらドラマではなんか見たことあるといった感想が多数かなと推測しています。個人的には知名度と実力がこれほどまで一致しない存在は珍しいと感じているんです。

バラエティなどに出たら手っ取り早く名前を覚えてもらえるんだけどなとは思っています。ただ吉谷彩子の知名度が上がらないのはもしかしたらドラマでの演技の質が高すぎるのが原因かなと気づいてきたんです。

そのドラマ毎で本当に雰囲気が違うんで気づかない事もあるんです吉谷彩子が出てることに。例えばグランメゾン東京の松井萌絵は生意気で言いたいことをはっきり言う役でした。

しかしハケンの品格での福岡亜紀では大人しく控えめな女性でした。

吉谷彩子が本当になり切っているんで2人が同じ女優が演じているとは視聴者が気づかないんじゃないかと思っています。よく世間ではどんな役をやってもキムタクと言われますが吉谷彩子は全く持って逆をいっているカメレオン女優なんです。

あまりに実力がありすぎるが故の知名度の低さと結論づけました。吉谷彩子はプロフェッショナルなイメージしか持っていなくて堺雅人の女性版だと高く評価しています。

AD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次