対岸の家事~これが、私の生きる道!~の感想・口コミ
2025年4月1日からTBS系火曜日22時からの枠で放送のドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』。
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』は、朱野帰子が描く「対岸の家事」を実写化した作品。2歳の娘の育児と家事に奮闘する専業主婦が主人公のドラマです。
この記事では
- ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』の見逃し配信・無料配信サービス
- 『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』みんなの期待・感想・レビュー
をご紹介します。
結論『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』を無料で見放題の動画配信サービスはありませんでしたが、U-NEXTであれば月額2,189円で見放題です。(予定)
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)見逃し配信・全話無料動画サイト調査結果
動画配信サイトで『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』配信状況を調査しております。
配信サイト | 配信状況 | 無料期間/月額 |
---|---|---|
![]() U-NEXT | 見放題 |
31日無料 (600pt付与) 2,189円 今すぐ視聴 |
![]() Amazon Prime | 配信なし | 配信なし |
![]() DMM TV | 配信なし | 配信なし |
![]() TSUTAYA | 配信なし | 配信なし |
![]() Hulu | 配信なし | 配信なし |
![]() FOD | 配信なし | 配信なし |
![]() Disney+ | 配信なし | 配信なし |
![]() Netflix | 配信なし | 配信なし |
![]() Abema | 配信なし | 配信なし |
![]() TELASA | 配信なし | 配信なし |
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)を違法サイト・動画共有サイトで見るのは危険!ダメ!絶対!
国内・海外の違法動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合がありますが、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もあります。
さらには個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もありますので違法なサイトで動画は絶対に見てはいけません。
参考 これって違法ダウンロード?Q&A(RIAJ)
参考 文化庁 著作権
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)期待・感想・レビュー・評判・口コミについて
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』全体評価
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』みんなの期待・感想
みんなの感想(ネタバレ含む)タップで閉じます

私は主役の多部未華子さんが好きで、このドラマを選んだのですが、「わたし、定時で帰ります。」の著者・朱野帰子さんが原作ということで、「わたし、定時で帰ります。」も見たので、家事について何か問題提起をしてくるのだろうなと思いました。

多部未華子さんの火10といえば、『私の家政婦ナギサさん』を思い出します。今度は正反対の専業主婦役で、原作が大好きな『わたし定時で帰ります。』の朱野帰子さん、これだけでも楽しみなのですが、夫役が一ノ瀬ワタルさん。最近は笑顔のイメージの方が大きいので、とってもかわいい夫婦になりそうです。江口のりこさんも大好きです。主人公が、過去に、自分は一度の2つのことができないと感じた何かがあったという、そのトラウマを乗り越えるのがテーマなのかと思い、笑って泣けるコメディになりそうで楽しみです。

嫁がSNSの広告を見て知りました。家庭の日常にスポットを当てた物語で「心温まるストーリー」に私も嫁も惹かれています。普段感じている感情を共感する事で家庭内でもより親密度が生まれ、何気ないことにも感動を感じるのではないかと思っています。

お仕事にスポットを当てたドラマではなく、誰もが抱えている「家事」というお悩みにスポットを当てたドラマということで、凄く楽しみです。家事という仕事は、誰もが一度は直面する悩みだと思うし、主婦はもちろん、一人暮らしの方なども必見かもしれません。

火曜22時に多部ちゃんが帰ってくる!
「私の家政婦ナギサさん」が大好きだったので、また同じ枠で多部ちゃんが見られること、とても嬉しいです!
専業主婦vsワーママは度々話題になるテーマなので、どんな展開になるのかワクワクします。
火曜22時枠は名作が多いので期待しております!

小説を読んだことがあり、この作品を古い価値観を持った人たちや男性に読んでもらいたい!と思っていたので、ドラマ化されたことがかなり嬉しいです。主婦のリアルを伝えてくれる内容になっているので、世の主婦の方々にとっては共感でき、背中を押してくれるドラマになるはずです。
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』期待・感想・レビューを投稿
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)あらすじ・各話のみどころ・口コミ・評判・感想
ここからは『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)のあらすじ・各話のみどころや口コミ・評判・感想・考察などもご紹介しています。
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)の基本情報
タイトル | 『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』 |
放送局 | TBS系 |
制作 | TBSスパークル TBS |
製作・著作 | TBSスパークル TBS |
公開 | 2025年4月1日~ 毎週火曜日 22時00分~ |
キャスト | 多部未華子 江口のりこ ディーン・フジオカ 一ノ瀬ワタル 島袋寛子 田辺桃子 松本怜生 川西賢志郎 永井花奈 寿 昌磨 |
脚本 | 青塚美穂 大塚祐希 開 真理 |
主題歌 | エンディング :離婚伝説 |
公式サイト | 対岸の家事~これが、私の生きる道!~(TBS)公式サイトより |
公式SNS | X(旧:Twitter) TikTok |
さらに詳細 | Wikipedia |
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)のあらすじ・イントロダクション
詩穂は過去のある出来事から、「家族のために“家事をすること”を仕事にしたい」と専業主婦になることを選んだ。しかし、今の時代に専業主婦は珍しく・・・夫が帰ってくるまでの間、長い長い昼間を娘と2人きりで過ごしていた。そんな中、ひょんなことから、働くママや育休中のエリート官僚パパなど、出会うはずのなかった人たちと交流していくことに。生き方も考え方も正反対な「対岸にいる人たち」とぶつかり合いながら、どう繋がっていくのか、一緒に見届けていただきたい。
対岸の家事~これが、私の生きる道!~(TBS)公式サイトより
第1話 4月1日
詩穂(多部未華子)は居酒屋の店長として毎日遅くまで働く優しく朗らかな夫・虎朗(一ノ瀬ワタル)と、かわいい娘・苺(永井花奈)と暮らす“専業主婦”。過去のある経験から「自分は2つのことが同時にできない」と感じて自ら専業主婦の道を選んだものの、日がな一日苺としか関わらずに過ごす毎日に寂しさを覚えることも。
そんなある日、詩穂は苺とともに、子育て支援センターの「手遊び教室」に参加することに。家族以外との久々の触れ合いに気後れする詩穂に気さくに話しかけてくれたのは、育児と仕事の両立に燃えるママ・礼子(江口のりこ)。しかし礼子は詩穂が専業主婦だと知るやいなや、ほかのママ友相手に詩穂を「時流に乗り遅れた絶滅危惧種」扱いして・・・。しかもその後、詩穂のマンションの隣の部屋に引っ越してきたのはまさかの礼子! 気まずすぎるご近所さん生活がスタートすることに。
さらに、詩穂の前に現れるのは完璧な育児計画を掲げる“育休中のパパ”中谷(ディーン・フジオカ)をはじめ、さまざまな境遇で家事に仕事に奮闘する人々。自分とは関係ないと思っていた“対岸にいる人たち”との出会いで、詩穂の波乱の日々が幕を開ける!
第2話 4月8日
詩穂(多部未華子)が、家事と仕事の両立に追い詰められた礼子(江口のりこ)に寄り添ったことで、立場は違えど互いに悩みを話せるママ友になった2人。
その矢先、詩穂は公園で、厚生労働省の官僚で2年間の育休を取得しているパパ・中谷(ディーン・フジオカ)と出会う。娘の苺(永井花奈)と年頃が近い初めてのパパ友ができたことに一瞬は喜んだ詩穂だったが、自らの育児計画に自信満々で、詩穂に対しても「専業主婦なんて贅沢」「旦那さんがかわいそう」と見下すような発言を繰り返す。
中谷の娘・佳恋(五十嵐美桜)と友達となれて嬉しい苺とは反対に、詩穂は中谷と仲良くなれる気がせず、もやもやとした思いを抱えることに。中谷の愚痴を坂上さん(田中美佐子)に聞いてもらっても、まだ憂さが晴れない詩穂。しかしそんなこととは知らない中谷は、詩穂と苺を水族館へと連れていって……。
第3話 4月15日
礼子(江口のりこ)の娘・星夏(吉玉帆花)がおたふく風邪にかかり、仕事を休めない礼子に頼まれ詩穂(多部未華子)が星夏を預かることに。苺(永井花奈)と星夏が仲良く遊ぶ姿にほっこりしながら楽しく1日を過ごす詩穂。しかしそれを聞いた中谷(ディーン・フジオカ)から「他人の娘を預かるのなら、きちんと対価をもらうべき」と忠告され、詩穂は思いもよらなかった言葉に驚く。
一方、礼子は会社に星夏の看病のために数日間の休みが欲しいと相談。いつも礼子の仕事を肩代わりしている今井(松本怜生)に嫌な顔をされるのではと気が気ではない礼子だったが、意外にも今井は礼子の仕事を引き継ぐことを快諾。数日後、無事に職場に復帰した礼子だったが、その矢先、今度は長男の篤正(寿昌磨)がおたふく風邪にかかってしまい・・・。
第4話 4月22日
苺(永井花奈)が体調を崩してしまい、詩穂(多部未華子)はかかりつけ医の蔦村医院を訪れる。受付で出迎えてくれる若先生の妻・晶子(田辺桃子)は元保育士で結婚を機に退職。いつも笑顔で気配り上手、苺や詩穂はもちろんたくさんの患者たちから愛される存在だ。
大先生が入院し、若先生(朝井大智)が小児科と内科を切り盛りする蔦村医院において、昔からの常連患者たちの関心はもっぱら医院の“後継ぎ”について。この日も晶子は患者から「孫ができれば大先生も元気になる」という悪気のない“子作りプレッシャー”に、人知れず頭を悩ませていた。そんな中、近所のレディースクリニックで晶子とばったり出くわした詩穂は、晶子の苦しい胸の内を聞くことに。
一方村上家では、お互いの両親について話すうち、詩穂と虎朗(一ノ瀬ワタル)がけんかをしてしまう。そして詩穂は、他界した自身の母親について思い返して……。
第5話 4月29日
佳恋(五十嵐美桜)に習い事をさせようとはりきる中谷(ディーン・フジオカ)に誘われ、詩穂(多部未華子)と苺(永井花奈)は英語の体験教室に行くことに。「日本語もまだ話せないのに早すぎる!」と乗り気でない詩穂をよそに、中谷は「“体験”は親から子へ贈る武器」だと、幼いころからなるべく多くのことをやらせるべき理由を語るのだった。
そんなある日、礼子(江口のりこ)に誘われ、長野家と村上家でグランピングへ行くことに。さらに帰国中の妻・樹里(島袋寛子)を連れた中谷と佳恋も加わり、図らずも三家族が大集合! バーベキューをそれぞれが楽しむ中、礼子は家では家事を手伝わない夫・量平(川西賢志郎)が外面よくテキパキと働く姿に釈然としない思いを抱いていて・・・。そして詩穂は、普段はなかなか接することのない同年代の子どもたちと遊ぶことで、新しい言葉を覚えたりと楽しそうな苺を目の当たりにし、自分が専業主婦として日々苺と二人きりで過ごしているせいで、苺から“体験”の機会を奪ってしまっているのではないかと過去の自分と重ね悩み始める。
第6話 5月6日
詩穂(多部未華子)の家に「あなたのような専業主婦はお荷物です」と書かれた手紙が届いた。誤ってそれを開封してしまった礼子(江口のりこ)は、詩穂のためを思い、このことは自分の中に留めようと決意する。
そんな中、詩穂は中谷(ディーン・フジオカ)に連れられ、結婚や出産・介護と仕事の両立や復職を支援する「仕事カムバックプロジェクト」のヒアリングを受けるために霞が関の厚生労働省へ。共働きを推進する職員から「手に職があるのに復職しないなんてもったいない」と言われた詩穂は、社会貢献のためにも職場復帰した方がいいのかと考えてしまう。
一方、社内で行われる講演会の登壇者を探していた礼子は、会社の“ロールモデル”となる人物として、営業部時代の憧れの先輩で、社内で初めて女性管理職になった陽子(片岡礼子)に声をかけるが……。
第7話 5月13日
まとめ:『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)の見逃し配信・全話無料動画サイト調査結果
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(ドラマ)の見逃し配信は『U-NEXT』がおすすめです。
U-NEXTはTBSのドラマ以外にも映画や海外ドラマ、アニメ、など見放題作品は32万本以上のラインナップ。さらに読み放題の雑誌や漫画などもあり、ドラマを観た後に原作を読むこともできるため、ドラマ好きの方には特におすすめです。
U-NEXTでしか見れない独占配信作品もあり、劇場公開された新作映画も真っ先に配信されるのでぜひ一度無料登録して31日間の無料トライアルを体験してみましょう。