なつぞら(ドラマ)の見逃し配信・無料視聴まとめ!Netflixやhuluで見れる?

AD

なつぞらの感想・口コミ

0.0
5段階のうち星0.0(0件レビュー)
最高!0%
面白い0%
普通0%
イマイチ0%
残念0%

みんなの口コミ・評価を見る

なつぞらを観るならこれ

動画配信サービス配信情報月額(税込)・無料期間
U-NEXT見放題月額2,189円
31日無料
(600pt付与)
今すぐ視聴

この記事ではなつぞらの見逃し配信(無料視聴)から実際になつぞらを観た人の感想・口コミを紹介!

なつぞらは、第100作目となるNHKの朝ドラです。戦後、戦争孤児となった主人公の奥原なつがたくましく生き抜き、アニメーターとして活躍するまでの人生を描いたドラマとなっています。

なつぞらのドラマ情報・出演者情報についても解説しています。ぜひこの記事をご覧になってください。

タップできる目次

なつぞら』(ドラマ)見逃し配信・全話無料動画サイト調査結果

動画配信サイトで『なつぞら』配信状況を調査しております。

配信サイト配信状況無料期間/月額
U-NEXT
U-NEXT
見放題 31日無料
(600pt付与)
2,189円
今すぐ視聴
Amazon Prime
Amazon Prime
見放題 14日無料
600円
今すぐ視聴
DMM TV
DMM TV
配信なし配信なし
TSUTAYA
TSUTAYA
配信なし配信なし
Hulu
Hulu
配信なし配信なし
FOD
FOD
配信なし配信なし
Disney+
Disney+
配信なし配信なし
Netflix
Netflix
配信なし配信なし
Abema
Abema
配信なし配信なし
TELASA
TELASA
配信なし配信なし

『なつぞら』(ドラマ)期待・感想・レビュー・評判・口コミについて

『なつぞら』全体評価

0.0
5段階のうち星0.0(0件レビュー)
最高!0%
面白い0%
普通0%
イマイチ0%
残念0%

『なつぞら』みんなの期待・感想

一部ネタバレを含むことがあります。先にドラマを観ることをおすすめします。
まだドラマ・映画・配信をご覧になってない方はご注意ください。
投稿は本サイト読者個人の感想です。

みんなの感想はこちらをタップ(ネタバレ含む)

まだレビューはありません。最初の投稿者になりませんか?

『なつぞら』期待・感想・レビューを投稿

出演者・ドラマ製作者個人への誹謗中傷は厳禁です。
他のレビュー投稿者への批判も辞めましょう。
※投稿内容によっては削除・修正を行います。
感想・レビュー投稿利用規約

▲目次に戻る

なつぞら(ドラマ)の作品情報とあらすじ

タイトルなつぞら
テレビ局NHK
放送日2019年4月1日 - 9月28日
放送時間毎週月~金曜日  8時00分~
キャスト広瀬すず
松嶋菜々子
藤木直人
岡田将生
清原果耶
比嘉愛未
安田顕
仙道敦子
小林隆
音尾琢真
戸次重幸
近藤芳正
鈴木杏樹
北乃きい
工藤阿須加
吉沢亮
中川大志 他
原作
公式サイトhttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051050_00000
公式SNSTwitter Instagram
主題歌スピッツ「優しいあの子」
さらに詳細Wikipedia
あらすじを見る ➡

戦争で両親を失った少女・なつ。

彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く優しい大人たちだった。

やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫画映画」と呼ばれていたアニメーションの世界にチャレンジする――

出典:NHKスクエア『なつぞら』
感想・ネタバレを見る ➡


私は、今まで連続テレビ小説を続けて見たことがありませんでしたが、【なつぞら】は初めて最初から最後まで見ました。広瀬すずちゃんがわかいいのもあったけど、子役の子もまた可愛くて、子供時代の話も見入ってしまいました。
主人公のお爺さんが怖いんだけど愛情表現が最高で、何度も感動して泣きました。アニメが作られる過程もドラマの中にでてきて、アニメの続きが気になってしまう時もありました。アニメがあることで3歳の息子も楽しそうに見ていました。アニメ制作の裏側が見られるところも面白いし、恋愛ドラマの要素も持ってるので最高のドラマです。中川大志さんがカッコいい!
最初から見ていないとわからない感動があるので、ぜひ見逃さないで全話見て欲しいです。


最終回を見た時、なつのおじいさんは農場で、仰向けになって眠ったところで終わってしまいました。
なので、おじいさんがどうなったのか、ずっと気になっていました。
しかし、その後のストーリーではやはりおじいさんは亡くなっていた想定になっていました。
あの場面で亡くなったわけではないのかもしれませんが、あの時すでに90歳を超えていたので、そうなっていても自然だと思いました。
アニメーターという仕事は私も以前興味があったので、このドラマを楽しく観ることができました。
実在するアニメを少し変えた作品がたくさん登場したのも良かったです。
子供の頃から慣れ親しんできたアニメ作品がたくさんあり、それもまたこのドラマの面白いところだったと思います。


ヒロインが広瀬すずさんというのもありますが、広大な北海道が舞台で、のびのびと育ったなっちゃんがとにかく可愛いです。また、キーパーソンとなるお爺さんが節々の場面で、とても温かく力強く、心に響くエピソードを言うのが見どころです。特に終盤の、牛舎を孫に任せてから停電になった時に、停電で乳は絞れないと言う孫に、牛は人間を信頼しているから毎日良い乳を出してくれる、だから手作業で絞れと周りに訴えた場面です。酪農は商売ではない、共に生きるという事だ、と諭す場面は、まさに自然界との共生を意味し、胸に刺さり感動して涙が出ました。なっちゃんが幼い頃生き別れた兄との再会や妹との再会も、感度的な場面です。主題歌のスピッツ草宗さんの優しい声も毎回口ずさむほど好きでした!


ストーリーはもちろん、何といっても十勝雄大な自然、どこまでも広がる空、朝から清々しい気持ちにさせされた〜!東京に行ってからもキャストが豪華で楽しかったけれど、でも個人的にはなっちゃんの北海道時代の方が好きだったな。
雪次郎君と天陽君がなっちゃんをかけて、スキーで競争するシーン…2人ともかっこよすぎて大好きなシーンだった。なのに…天陽君最後死んじゃうだよ。。切なかった。
吉沢君も、山田君もなつぞらをきっかけにファンになった!
広い大地で、自然に囲まれて天真爛漫に育った、真っ直ぐななっちゃんが、可愛らしくてちょっと羨ましかったな。その性格のまま東京で自分の夢に向かって進む姿、仕事も恋も純粋に突き進む強さ…みんな好きだったけど、やっぱりなっちゃんが一番好きだ〜


【なつぞらは笑いあり感動あり】
まず驚いたのは朝ドラっぽくないオープニング。可愛いアニメーションで頭に残るメロディの曲で、見ていて明るい気持ちになった。好きな場面は、なつ(広瀬すずさん)が北海道で暮しているとき。柴田家は美男美女で素敵な家族すぎて見ていて幸せな気分になった。なつのお母さん役(松嶋菜々子さん)とお父さん役(藤木直人さん)とおじいさん役(草刈正雄さん)の3人の絡みが1番好き。おじいさんのキャラクターがとっても印象的で、なつのことを思う家族愛が伝わってきた。なつと天陽くん(吉沢亮さん)の関係もどうなるのかうずうずしながら楽しんで見れるよ。演技が上手な役者さんがそろっていて違和感なくドラマの世界に入り込むことができる。北海道の壮大な風景や自然も見どころ。今でもなつ達はどのように過ごしているのかなと想像しちゃう。もう一度見たい名作。


すごく爽やかな朝ドラでした。というのも出演者の俳優さんたちが揃いも揃って爽やかでキラキラしていたからだと思います。1番面白かったのはまだ第1週目のなつが子どもの頃のストーリーです。なつ役の子役さんがとても可愛らしく、すぐに夢中になれました。そしておじいさん役の草刈正雄さんがものすごくよかったです。まるでアルプスの少女ハイジに出てくるおじいさんのようで、段々となつと心を通わせる様子、そしてなつの気持ちを理解し、素敵なら言葉で語りかける様子を見ていると涙が溢れてきました。この2人のやりとりは感動するだけでなく心が温かくなりました。この子どもの頃のストーリーをもっと長く放送してほしいと思ってしまったほどです。


最初このドラマを見始めたときは主人公の存在感は薄くて、どちらかというと草刈正雄さんが演じる柴田のほうが好感的に感じた。やがて主人公が東京へ暮らし始めてから草刈さんの出番が減っていくなかで感じたのは兄の咲多郎が何度も警察沙汰になってイラついていたことだった。その咲多郎もいつのまにかいい人に変化したのでイラつきは消えたが。代わりに離れ離れになってしまっていた妹の千遥が何かで久しぶりに主人公と対面した際にはまったくの他人のような感じになっていたときには唖然とした。そして主人公のなつが結婚した相手は中川大志さんが演じる坂場だが、彼のしゃべり方はいつも詩人のようなシャキッとしないしゃべり方なのでセリフの内容よりもしゃべり方に気を取られていてある意味でインパクトな人物に見えてしまっていた。あの時代に実際にあんなしゃべり方の男がいたのかも同時に気になった。最後は居酒屋のママが山口智子さんが演じていたが、ずっと彼女が演じていたのに気が付かなかった。もっとも彼女自身の映像も長い間見ていなかったせいでもあるが。同時にある意味では役に溶け込んでいていたなという印象も感じていた。


【「なつぞら」朝ドラヒロイン祭り!】
朝ドラ100作目とあって、過去の作品のヒロインが続々登場するのが楽しみだった!お母さん役の松嶋菜々子のおさえた演技が光っていて、114話でなつが結婚する時にレシピを渡すシーンが特に感動した~。血がつながってなくても、親子の絆ってあるんだね。子どもを見守る松嶋菜々子の円熟した演技に涙涙。そして、なんといっても山口智子の寅さん的演技もたまらなかった~!フラフラしているように見えて、悲しい過去を引きずりながらみせる明るい笑顔、お兄ちゃんを見つめるまなざし、なつを見守る暖かさ、どれをとってもぐっときて山口智子から目が離せなかった。小林綾子も、北海道で貧乏に耐え忍ぶ役柄がおしんを思い出させ、「いいかげんに幸せにさせてあげて!」と言いたくなっちゃった。なつの成長物語ももちろん面白かったけど、なつを支える人達がみんな魅力的でステキ、スピンオフがぜひ見たい!特に山口智子の踊り子編希望~!


毎朝スピッツさんの明るく軽快なテーマソングで始まったのでドラマ自体もとてもいい気分で見る事ができた。朝ドラ100作記念ということでこれまでの歴代ヒロインが複数名出演されていたのはとても贅沢だったし、最も印象に残ったのは第一作のヒロインの北林早苗さんが出演されていた事で、まさか第一作のヒロインが出演するとは予想もしていなかったので本当に驚いたし憎い演出をするもんだと感心もした。
他の朝ドラヒロイン経験者では山口智子さんの存在感がもの凄くあり、いつまでたっても明るく元気で素敵なお姉ちゃんという感じがしてこのドラマを盛り上げる事に相当貢献したと思う。
あとはヒロイン経験者ではないけど光るものを感じたのが渡辺麻友さんだ。ヒロインの仲のいい同僚としてヒロインが就職してからは出番も多く、アイドルとしてではなく女優としての渡辺麻友さんの姿を長い時間見られた事が嬉しかった。


なつぞらは、父親を戦死で失った女の子が北海道で養子になり、そこから漫画家になりたいという夢を持ち、夢を実現させていく物語です。北海道が最初の舞台なので、牧場を大きくしているかと思いきや、そうでもなかったのは正直驚きましたが、夢を持つことが父親が絵が好きだったということで漫画家の夢になっていくというつながりがあるのです。主人公の広瀬すずも上手ですが、彼女の旦那役の中川泰太志の演技がすごく良かったです。また、このドラマは今までの朝ドラの主人公が続々出てくるのも話題でした。私が好きだったのは、山口智子さんです。山口さんが朝ドラの主役だったときは知りませんが、なつぞらではすごくカッコイイ女性でした。みんな健気で、一生懸命なところがこのドラマの魅力の1つです、

<↑目次に戻る↑>

なつぞら(ドラマ)のキャスト・脚本・監督

なつぞら(ドラマ)に出演されていたキャスト・脚本・監督をご紹介していきます。

キャスト・脚本・監督検索

※青色のリンクがある俳優はクリックして関連作品やその他詳細が確認できます。

  • 広瀬すず/奥原 なつ 役
  • 松嶋菜々子/柴田 富士子 役
  • 藤木直人/柴田 剛男 役
  • 岡田将生/奥原 咲太郎 役
  • 清原果耶/奥原 千遥 役
  • 比嘉愛未/前島 光子 役
  • 安田顕/小畑 雪之助 役
  • 戸次重幸/山田 正治 役
  • 近藤芳正/野上 健也 役
  • 鈴木杏樹/亀山 蘭子 役
  • 北乃きい/阿川 砂良 役
  • 工藤阿須加/佐々岡 信哉 役
  • 吉沢亮/山田 天陽 役
  • 中川大志/坂場 一久 役
  • 染谷将太/神地 航也 役
  • 山田裕貴/小畑 雪次郎 役
  • 富田望生/居村 良子 役
  • 渡辺麻友/三村 茜 役
  • 清原翔/柴田 照男 役
  • 福地桃子/柴田 夕見子 役
  • 木下ほうか/露木 重彦 役
  • 柄本佑/倉田 隆一 役
  • 井浦新/仲 努 役
  • 貫地谷しほり/大沢 麻子 役
  • リリー・フランキー/茂木 一貞 役
  • 角野卓造/大杉 満 役
  • 戸田恵子/煙 カスミ 役
  • 小林綾子/山田 タミ 役
  • 山口智子/岸川 亜矢美 役
  • 高畑淳子/小畑 とよ 役
  • 草刈正雄/柴田 泰樹 役
  • 大森寿美男/脚本
  • 木村隆文/演出

なつぞら(ドラマ)の原作ってあるの?

朝ドラ『なつぞら』の原作はなく、大森寿美男さん脚本のオリジナルストーリーになります。

ただし主人公のモデルとなった人物がいまして、1935年生まれのアニメーター奥山玲子さんという方になります。

大森寿美男さんのそのほかの脚本作品では『フランケンシュタインの恋』『精霊の守り人』などがあります。

なつぞら(ドラマ)の主題歌はスピッツ

なつぞら(ドラマ)の主題歌はスピッツさんの『優しいあの子』です。

軽快でポップな楽曲は、まさに朝ドラが今からはじまる、1日が今からはじまるんだと楽しい気持ちにさせてくれますね。

<↑目次に戻る↑>

なつぞら(ドラマ)見逃し無料動画配信情報とみんなの口コミ・感想まとめ

なつぞら(ドラマ)の1話~最終話の動画はU-NEXTで見逃し配信視聴できます。

広瀬すずさん演じる主人公が夢を描き、強い意志を培っていくという物語で、オープニングは全編アニメということでも話題になりました。

動画配信サービス配信情報月額(税込)・無料期間
U-NEXT見放題月額2,189円
31日無料
(600pt付与)
今すぐ視聴

<↑目次に戻る↑>

タップできる目次