本木雅弘さん出演の映画・ドラマと気になる年齢・出身地など【俳優名鑑】

AD
タップできる目次

本木雅弘さんの生年月日 ・出身地 ・身長・血液型

情報
  • 生年月日:1965年12月21日
  • 出身地:埼玉県桶川市
  • 身長:174cm
  • 血液型:A型
  • 結婚:有(歌手・女優:内田也哉子)
  • 所属事務所:メンズアート

本木雅弘さんのレビュー・評価

個人的評価①

1981年のTBSドラマ「2年B組千八先生」でデビューし、ジャニースのアイドルグループ・シブがき隊を解散後、1988年より本格的に俳優活動を開始します。

翌年、「ファンシイダンス」という映画で、脱アイドルとして自身のイメージを覆す坊主頭で挑んだのが印象的な作品です。周防正行監督によればこの映画のお坊さん役はスキンヘッドにできる人というのが条件だったそうで、ぜひやりたいと答えてくれたのが本木雅弘だったといいます。

本木雅弘の代表作にもなった「おくりびと」は、自身がインドを旅行中に死生観を考えることに目覚めた事をきっかけに、自ら企画を持ち込んで主役もつとめた作品で、この作品は米アカデミー賞を始め、日本アカデミー賞や毎日映画コンクール日本映画対象など国内の賞も総なめにしています。

最近では「麒麟がくる」で見せた斎藤道三の役が印象的でしたが、魅力的な道三を見事に表現しました。
僧侶から始まり、油売りになった後、武士にまで上り詰めた父親をみて育った2代目としての道三を演じるにあたり、美濃のマムシとしての凄みや怖さだけではなく、その次代に生をうけた覚悟を匂わせたいと話していましたが、これまでの繊細な演技や表現が得意な本木雅弘の新たな魅力が加わった作品ではないかと思います。

個人的評価②

「ファンシイダンス」で、役柄にあわせて坊主頭にして挑んで、映画初出場でしたがアイドルグループシブがき隊のイメージを覆す俳優としての顔で、素晴らしい演技力を見せます。俳優として本格的に活動して、メキメキ頭角をあらわして映画「シコふんじゃった」では、ふんどし姿を披露して見事な演技力でさまざまな賞を総なめしました。

コミカルな演技力も出来るさまざまな顔を持った実力派に成長しているのが感じられます。大河ドラマ「徳川慶喜」では、時代劇でも圧倒的な存在感を見せました。

企画を自身で持ち込んだ「おくりびと」では、あまり世間に知られていなかった亡くなった人を送るという役を、見事な美しい所作と静かで動きと表情だけで圧倒的な存在感を示して、俳優本木雅弘を見せつけました。

独特の空気感を醸し出して世界観がすごかったです。手の動き、顔の動き一つ一つが丁寧で見る人を引き付けて、俳優本木雅弘の凄さが伝わり多くの人に感動を与えました。

アカデミー賞外国映画賞を受賞して、レッドカーペットでは、英語でインタビューに答える姿が印象的でした。今の本木さんは、まさに俳優そのものでアイドルとして歌って踊っていた姿を想像するのは難しいほどです。立っているだけでオーラを感じる俳優です。

本木雅弘さん出演の主な映画・ドラマ

青色のリンクがある作品は、クリックすると現在無料で観られる配信情報やあらすじ・感想・ネタバレなど合わせて楽しめますので、気になる作品はぜひチェックしてみてください。

主な出演映画
  • ファンシイダンス(1989年)
  • 226(1989年)
  • べっぴんの町(1989年)
  • 遊びの時間は終わらない(1991年)
  • シコふんじゃった(1992年)91かも
  • ラストソング(1994年)
  • RANPO(1994年)
  • GONIN-GEMINI-(1999年)
  • トキワ荘の青春(1996年)
  • 中国の鳥人(1998年)
  • 双生児(1999年)
  • ブラック・ジャック(2000年)
  • 巌流島-GANRYUJIMA-(2003年)
  • 夜の上海(2007年)
  • おくりびと(2008年)
  • 日本のいちばん長い日(2015年)
  • 天空の蜂(2015年)
  • 永い言い訳(2016年)
主な出演ドラマ
  • 2年B組千八先生(1981年)
  • 抱きしめたい!(1988年)
  • 恋のパラダイス(1990年
  • ザ・ホスピタル(1990年)
  • 太平記(1991年)
  • ママって、キレイ!?(1991年)
  • 聖夜に抱きしめて(1991年)
  • あなただけ見えない(1992年)
  • いつか好きだと言って(1993年)
  • 西遊記(1993年)
  • 坊っちゃん(1994年)
  • ラッキィ(1994年)
  • 最高の片思い(1995年)
  • 徳川慶喜(1998年)
  • 隣人は密かに笑う(1999年)
  • 恍惚の人(1999年)
  • ブラックジャック(2000年)
  • ブラックジャック2(2000年)
  • ブラックジャック3(2001年)
  • 水曜日の情事(2001年)
  • 幸福の王子(2003年)
  • 夏目家の食卓(2005年)
  • 87%~私の5年生存率~(2005年)
  • 今夜一人のベッドで(2005年)
  • 坂の上の雲(2009年)
  • 運命の人(2012年)
  • 麒麟がくる(2020年)
AD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次