有吉の壁の見逃し無料動画配信情報!Netflixやhuluで見れる?

(出典:日本テレビ『有吉の壁』公式)
AD

※下記目次はクリックでジャンプして見られます

タップできる目次

有吉の壁の見逃し無料動画配信ならHulu

配信サービス視聴可能無料期間
Hulu2週間
※本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。
Huluの特徴
  • 月額1,026円(税込)で70,000本以上が見放題!
  • 映画・海外ドラマ作品が豊富!
  • 作品をダウンロードして外出先で気軽に観られる!
  • Huluオリジナル作品がおもしろい!

※2020年11月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。

有吉の壁の見逃し無料動画配信サービスおすすめ比較10選

◎:無料視聴可(初回ポイント消化含む)
▲:課金視聴可
ー:配信なし

スクロールできます
配信サービス視聴無料期間月額(税込)見放題数初回ポイント
U-NEXT31日間2,189円19万本600P
FOD PREMIUM2週間976円5万本100P
Hulu2週間1,026円7万本なし
TSUTAYA DISCAS30日間2,659円非公開1,100P
Paravi2週間1,017円非公開なし
Amazonプライムビデオ30日間440円6千本なし
Netflixなし880円~非公開なし
dTV31日間550円12万本なし
※2020年11月現在の情報となりますので、詳細は各公式サイトを確認してください。
※TSUTAYA DISCASの新作・準新作は無料期間終了後借り放題対象となります。

一部の海外動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合があり、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もありますし、個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もあります。

また違法アップロードされた動画をダウンロードすることは完全に違法行為となりますので止めておきましょう。

有吉の壁の本編動画を安心・安全に視聴するなら公式のHuluを利用しましょう!

あわせて読みたい
日本テレビ系・海外のドラマを観るならHulu!メリット・デメリットや登録・解約方法を詳しく解説 日本テレビ系・海外のドラマはHuluというオンデマンドサービスで今すぐ1話から最新話まで全話視聴するか、見逃した放送回を簡単に無料で見ることができます。 誰でも会...

<↑目次に戻る↑>

有吉の壁の他に無料視聴できるバラエティ動画人気作品

有吉の壁のフル動画を視聴する以外に数多くのバラエティを無料視聴できます!

視聴可能な人気バラエティをまとめていますので、ぜひ確認してみてください。

<↑目次に戻る↑>

有吉の壁の見逃し無料動画配信情報をさらに詳しく見る

タイトル有吉の壁
テレビ局日本テレビ
放送日毎週水曜日
放送時間19:00~19:56
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/ariyoshinokabe/
さらに詳細Wikipedia

以下見逃し動画検索・動画共有サイト検索についてリンク掲載していますが、Tverなどの見逃し動画検索では1週間以内の見逃し放送のみ無料で観られるサービスであり、過去放送のすべてを観られるわけではありません。

動画共有サイト検索では公式からの予告や音楽配信などが観られる可能性があります。

1話~最新全話など過去放送をすべて楽しむ場合は公式動画配信であるHuluを利用しましょう!

さらに詳しくHuluを見てみる>>

歌祭りの壁を越えろ!3時間SP

印刷会社で爆笑ネタ/ブレイク芸人JKボンバーズ&チョコプラ(秘)新キャラ

アウトレットで爆笑ネタ/ブレイク芸人&大喜利祭り/健康ランド(秘)芸~

サバゲー場で爆笑ネタ!見取り図&吉住参戦/カーベーイーツ!チョコ新技

<↑目次に戻る↑>

有吉の壁のおすすめポイント・感想

おすすめポイント・感想①

特番で不定期に放送していた頃から好評だった大型お笑い番組が、水曜夜7時というゴールデンタイムで毎週放送され始め、コアなお笑いファンからファミリー層まで老若男女に愛される大人気番組になりました。

数多の冠番組を持ち、芸能界でも指折りのMCである有吉弘行に、いつでも屈託のない笑顔を絶やさず、芸人に対するリスペクトに溢れる佐藤栞里がアシスタントで華を添え、この2人を笑わせる為に大勢の芸人達が工夫を凝らしてネタを披露します。

とにかく出演者が多い為、テーマパークやショッピングモール等の大型施設を貸し切ったり、コロナ対策も考慮しながら毎週大掛かりなロケを行なっており、キャストもスタッフも非常に大変な筈なのに、「この番組に出られて嬉しい」「お笑いが出来て楽しい」という愛が演者側からも制作側からも溢れ出ていて、それを観させてもらえている視聴者としても、毎週「お笑いっていいなぁ」とハッピーな気持ちになれます。

ロケ先でモノボケやショートコントを連発する『一般人の壁』というメインコーナー以外にも、エンタの神様に出てくるようなキャッチーな一発ギャグ・リズムネタ・コントキャラクターの輩出を目指す『ブレイク芸人選手権』というスタジオ収録でのコーナーでは、Mr.パーカーJr.やKOUGU維新、ストレッチャーズといった人気キャラクター達が続々と生まれ、CMや歌番組に出演する等、番組の“壁”すらも越えた活躍を見せています。

おすすめポイント・感想②

毎週番組を観るのをすごく楽しみにしている有吉の壁。今、一番面白いバラエティと言っても過言ではないです。

一般人の壁コーナーでは、お題となるロケ地でそこに居そうなキャラクターを各々が演じますが、毎回よくネタが尽きないなぁと感心するほど、いつも斬新で面白いです。芸人たちのネタの面白さもさることながら、有吉さんの絶妙なツッコミや場の回し方が的確で、ネタがより面白くなるのがこの番組の強みです。

佐藤栞ちゃんがいつも笑顔で、その可愛らしさに同性ですが癒されています。新しい芸人が登場することもあり、毎週観ているのにも関わらず、全く飽きがこないのですごいです。

また、流行語の壁コーナーでは、毎回クセの強い面白すぎるキャラクターたちが登場し、いつも大笑わせてくれます。

中でもチョコプラやシソンヌが演じるキャラクターが秀逸で、毎週観たいと思ってしまいます。今年もいろんなキャラクターがこの番組から登場し、CMや歌番組にも出演している芸人もいますが、惜しくも流行語にはノミネートされなかったので、来年も引き続き期待しながらこの番組を観たいです。

頻度は少ないですが、壁デミー賞などの受賞系のコーナーも好きで、有吉さんの無茶振りに芸人が答えている姿が面白く、さすが芸人だなぁと感心します。受賞スピーチでしどろもどろしている姿を観るのも楽しいです。

この番組は、いつもいろいろな工夫が凝らされていて、毎週観ていても飽きが来ない素晴らしいバラエティです。

おすすめポイント・感想③

今となってはレギュラー放送になった番組ですがスペシャルで放送していた時からずっと大好きで欠かさず見ていた作品でした。

こんなにおもしろいのになぜ毎週してくれないのかと不思議に思っていたので毎週放送してくれるようになったときはすごく嬉しかったです。

若手ってわけでもない芸人さん達があるものと一般人のみなさんの協力を得ていろいろ試行錯誤しながら笑いを貪欲に撮りに行く感じが他の作品にはなくて、この番組しかみれないしそういうところが最高だなと思います。

時には有吉さんに向けての笑いを実行したりするところに必死さを感じるし頑張れと応援したくなる人がたくさんいて笑えます。

最近ではこの番組から流行語的なものがたくさん増えてきていてずっと一般人の壁をこえろが好きだったですが、他のコーナーの魅力にも気づいてきました。

お笑いが好きな人だったら絶対にはまる番組だし、好きな人じゃなくても今はやっていることを取り入れる番組なのでみて後悔はないと思います。

この番組で発見するまではシソンヌさんがあまり好きではなかったのですがシソンヌさんのコントが最高すぎて今では大好きな芸人さんになりましたし新たな発見が出来る番組だなと思っています。

おすすめポイント・感想④

前半はとあるスポットを舞台に、お笑い芸人さんたちが有吉さんを笑わせるためにネタを披露する内容で、次々と色々なネタが見られます。

気づいたらずっと笑ってしまう番組ですし、若手にベテランが混じっていったり、俳優さんなどスペシャルゲストが登場するのも見所です。

撮影場所は遊園地や商業施設など様々で、一緒に見て回っている気分に少しなれるのも楽しいです。

また、同行している佐藤栞さんが明るく笑うので、さらに楽しい気分で見られます。

あと、他の番組では見られない組み合わせの芸人さんのネタが見所だと思います。

そして、後半は流行るキャラクター、流行語を目指してネタが披露されるのですが、TT兄弟などここから実際に流行ったネタもありますし、面白いコーナーです。

たまにイマイチな雰囲気になってしまうネタもありますが、有吉さんのツッコミが入ると面白くなるので楽しいいです。

他にもUber eatsやアカデミー賞っぽいシチュエーションのコーナーもあって面白いです。

また、大人世代からすると、有吉さんは毒舌が面白いイメージですが、子ども達にとっては笑いながら○×のボタンを押していて楽しそうなので、好感度の高い人らしく、子どもにも人気の番組みたいです。

ですので、家族みんなで楽しめるオススメ番組です。

おすすめポイント・感想⑤

有吉の壁は、現在唯一の19時帯のお笑い番組です。

一般的なお笑い番組と大きく違うのは、芸人たちが既存のネタを披露するだけの、消化試合番組ではない点です。

番組は主に2つのコーナーで構成されています。前半部の一般人の壁シリーズは毎回異なるロケ地で、その場にあったネタを披露していきます。コンビを問わずチームになって笑いを取りにいくコラボレーションは新鮮で、時には信じられないくらいハマる出来も。

後半部は、新キャラクターからモノマネまで様々な企画です。マルバツでジャッジを下されるため、受けのいいキャラクターは何週にも渡って登場しますが、逆にバツ判定のキャラクターはその場限り。次回以降は新しいキャラクターを用意していくため、あの芸人は吹っ切れて面白いネタを作ってきたとか、まだ迷走中だなぁとか芸人に対して切磋琢磨している姿を見ることができて、他番組よりも愛着を感じやすいです。

また、YouTubeチャンネルも開設しているため、そちらの動画で反応を見て、番組でも取り上げるという双方向性の取り組みもあります。YouTubeを見る人が増えている近年、両方を見てもらうには、この手法は大変効果的で、私自身も両方を楽しみに視聴しています。

おすすめポイント・感想⑥

この番組は、様々な芸人さんが有吉弘行さんを笑わせるために様々な『お笑いの壁』に挑戦していく番組です。

水曜日の19時からあるゴールデン番組で、毎回観させてもらっていますが、毎回新鮮な感じで面白いです。今一番好きな番組です。

一般人の壁では、その施設の特徴を用いてそれぞれの芸人さんが個性のあるお笑いをしてくれるし、些細なことも笑いに変えてくれています。

また、実際に施設を回っていってくれるので一緒に見て回っている気分になれます。

私が一番好きなのは、ご本人登場選手権です。スペシャルで取り扱われることが多いのですが、これがまたとにかく最高です。本当にすごいと思う本人が登場することもあります。

そして全体を通して言えることが、有吉さんと栞里さんが心から楽しんでそうだなということと、ほかの番組ではあまり見ることができない芸人さんたちのコラボがあるということです。

お笑い好きな方、そうでない方でも、子供から大人まで楽しんで見れる番組です。

<↑目次に戻る↑>

有吉の壁の見逃し無料動画配信情報とみんなの口コミまとめ

(出典:日本テレビ『有吉の壁』公式)

有吉の壁の見逃し動画はHuluで無料視聴できます。

Huluは本来月額課金のサービスではありますが、無料期間中であればいつ解約しても追加の料金はかかりません。

コンビやトリオなどのお笑い芸人の垣根を超えたコラボレーション芸を観られることに大満足できる番組です。

新しいお笑いの芸やこれから流行るであろう音ネタなどいろいろな視点でお笑いを楽しめる、まさに19時台の家族そろって楽しめる作品ですね。

Huluの特徴
  • 月額1,026円(税込)で70,000本以上が見放題!
  • 映画・海外ドラマ作品が豊富!
  • 作品をダウンロードして外出先で気軽に観られる!
  • Huluオリジナル作品がおもしろい!

※2020年11月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。

<↑目次に戻る↑>

AD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次