『リバーサルオーケストラ』(ドラマ)の見逃し配信・無料視聴まとめ!Netflixやhuluで見れる?

リバーサルオーケストラ
AD

リバーサルオーケストラの感想・口コミ

4.7
5段階のうち星4.7(9件レビュー)
最高!67%
面白い33%
普通0%
イマイチ0%
残念0%

みんなの口コミ・評価を見る

リバーサルオーケストラを観るならこれ

動画配信サービス配信情報月額(税込)・無料期間
見放題月額1,026円
今すぐ視聴

この記事ではリバーサルオーケストラの見逃し配信(無料視聴)から実際にリバーサルオーケストラを観た人の感想・口コミを紹介!

リバーサルオーケストラは、2023年1月11日から日本テレビ系列で放送されたドラマ。

元天才バイオリニストの正体を隠して、市職員として働いていた主人公は、あることをきっかけにその正体を明かすことに・・!スカッと系音楽エンターテインメントが始まります!

リバーサルオーケストラのドラマ情報・出演者情報についても解説しています。ぜひこの記事をご覧になってください。

タップできる目次

リバーサルオーケストラ』(ドラマ)見逃し配信・全話無料動画サイト調査結果

動画配信サイトで『リバーサルオーケストラ』配信状況を調査しております。

配信サイト配信状況無料期間/月額
U-NEXT
U-NEXT
配信なし配信なし
Amazon Prime
Amazon Prime
配信なし配信なし
DMM TV
DMM TV
配信なし配信なし
TSUTAYA
TSUTAYA
配信なし配信なし
Hulu
Hulu
見放題 無料期間なし
1,026円
今すぐ視聴
FOD
FOD
配信なし配信なし
Disney+
Disney+
配信なし配信なし
Netflix
Netflix
配信なし配信なし
Abema
Abema
配信なし配信なし
TELASA
TELASA
配信なし配信なし

『リバーサルオーケストラ』(ドラマ)期待・感想・レビュー・評判・口コミについて

『リバーサルオーケストラ』全体評価

4.7
5段階のうち星4.7(9件レビュー)
最高!67%
面白い33%
普通0%
イマイチ0%
残念0%

『リバーサルオーケストラ』みんなの期待・感想

一部ネタバレを含むことがあります。先にドラマを観ることをおすすめします。
まだドラマ・映画・配信をご覧になってない方はご注意ください。
投稿は本サイト読者個人の感想です。

みんなの感想はこちらをタップ(ネタバレ含む)
mimaのアバター
mima
2023年2月25日

みんなが一生懸命で、ひたむきに音楽に取り組む姿にいつも勇気をもらっています。門脇麦さん演じる初音さんの真っ直ぐな姿はとても魅力的です。最初はバラバラだったのに、回を追うごとにオーケストラとしてみんなの息が合ってきて、演奏シーンは鳥肌ものです。元気になれるドラマです。

あーたんのアバター
あーたん
2023年2月24日

意地悪な人たちがとことん意地悪で悶々としますが、みんなが挫けずに問題をクリアしていくので達成感があります。

毎回オーケストラの演奏が聞けるのも魅力のひとつ。

わたし的には抑えた演技をしてる田中圭がたまに笑ったりするところの爆発力がたまらん!です

カンタービレのアバター
カンタービレ
2023年2月24日

毎回、素敵な演奏が聞けるので大好きです。しかも、オーケストラのみんなが個性豊かで愛に溢れていて、毎回、感動してしまいます。私は音楽をやったことがないけど、これを見るたびに演奏してみたい!という気持ちが湧き出るくらいです。いよいよストーリーも終盤ですが、児玉交響楽団の存続目指して、最終回まで頑張って欲しいです。

まめちゃんのアバター
まめちゃん
2023年2月24日

このドラマを見てからオーケストラが身近に感じられるようになりました!玉響の演奏を聞いて実際にオーケストラの演奏をホールで聴いてみたいと思うようになりました。初音と朝陽の絶妙な距離感が大好きです♪個性豊かな玉響メンバーも、このドラマを盛り上げてくれていて素晴らしいと思います。リバーサルオーケストラのおかげで、毎週水曜が来るのが楽しみになりました!

ひなのアバター
ひな
2023年2月23日

落ち目のオーケストラに天才バイオリニストが入り盛り上げていくという流れのお話ですが、天才バイオリニストと言われる初音にもつらい過去があり、弱気なところや自信を持ちきれない部分があったりと、人間らしさがあり、門脇麦さんがすごくハマっています。そんな初音を周りの人が支えている暖かさがあり、オーケストラのみんなを応援したい気持ちになります。

タケのアバター
タケ
2023年2月23日

天才バイオリニストの門脇さんが、過去にあったトラウマを乗り越えて、完全復活した時には本当に嬉しかったです。それまではいつもモヤモヤ感があって、しっかりしろ門脇といつも叫んでいたような気がします。次の試練がまた迫っていますが、復活した彼女なら乗り越えられるはずです。

hmのアバター
hm
2023年2月23日

最初は色々と葛藤がある団員がお互い頼ったり頼られたりすることで問題を克服していく。ひとりじゃないことが強くなれるんだと見ていて素敵だなと思います。常葉さんの素直になれないところが可愛いし、門脇麦さんの初音もハマり役だと思います。他の俳優陣の方の演技も良く、存在感がそれぞれあるのにまとまってる。演奏シーンもいつでるかなと楽しみになってます。

mel_ameのアバター
mel_ame
2023年2月22日

はじめはオーケストラだから、知識のない者には小難しい部分があるのかと思いましたが、全くそんなところはなく、むしろ分かり易いほどです。唯一、指揮者に振り回されるのは、オーケストラの常ではないかというところは当たっていましたが、それよりも初音のヴァイオリニストへ舞い戻ると共に、メンバーにも焦点が当たって、まとまっていく様が、観ていてとても気持ちいいです。そしてお久しぶりの相武紗季さん出演も見どころです。オーケストラの音色と、オーケストラがどうなっていくのか楽しみな作品です。

まみのアバター
まみ
2023年2月22日

毎回ハプニングが起こりすぎて、落ち着いては見られないドラマですが、出演陣の演技が素晴らしいので、どんな展開でも楽しくみることができています。また、このドラマで坂東龍汰さんという素敵な俳優さんに出会うことができました。可愛すぎて毎回悶絶しています。

『リバーサルオーケストラ』期待・感想・レビューを投稿

出演者・ドラマ製作者個人への誹謗中傷は厳禁です。
他のレビュー投稿者への批判も辞めましょう。
※投稿内容によっては削除・修正を行います。
感想・レビュー投稿利用規約

▲目次に戻る

リバーサルオーケストラ(ドラマ)の作品情報とあらすじ

タイトルリバーサルオーケストラ
テレビ局日本テレビ系列
放送日2023年1月11日~
放送時間毎週水曜 22時00分~
キャスト谷岡初音 / 門脇麦
常葉朝陽 / 田中圭
三島彰一郎 / 永山絢斗
佐々木玲緒 / 瀧内公美
庄司蒼 / 坂東龍汰
谷岡奏奈 / 恒松祐里
土井琢郎 / 前野朋哉
松本弓香 / 行平あい佳
ヨーゼフ / ロイック・ガルニエ
桃井みどり / 濱田マリ
藤谷耀司 / 渋川清彦
小野田隼 / 岡部たかし
本宮雄一 / 津田健次郎
後藤かおり / 相武紗季
三島光太郎 / 加藤雅也
穂刈良明 / 平田満
高階藍子 / 原日出子
常葉修介 / 生瀬勝久
原作
公式サイトリバーサルオーケストラ(日本テレビ)
公式SNSTwitter Instagram
主題歌
さらに詳細Wikipedia
あらすじを見る ➡

谷岡初音は、元天才バイオリニストであったが、10年前に演奏活動を止め、正体を隠して西さいたま市の職員として勤務していた。

しかし、市長が(市が運営する)地元オーケストラの「児玉交響楽団」で新ホールの柿落とし公演を満員にすると口走ってしまったことから、コンマスを任されることになる。

出典:Wikipediaより
感想・ネタバレを見る ➡
30代女性

第1話『 元天才ヴァイオリニストは、ポンコツオケの救世主!?』

埼玉県のはずれにある、のどかな街・西さいたま市。街では音楽での地域活性化を図るべく、市長・常葉ときわ修介しゅうすけ(生瀬勝久)の旗振りで、立派なシンフォニーホールを建設中。市役所の広報広聴課に勤務する谷岡たにおか初音はつね(門脇麦)は、ホールの4月オープンを告知するポスター配布のため、公民館にやって来る。そこで行われていた地元のオーケストラ『児玉交響楽団』――通称『玉響』の公演を覗いた初音は、驚愕の光景を目にする...!

第2話『 ポンコツ改造計画スタート!仲間の窮地を救え!』

地元のポンコツオーケストラ“玉響”にコンサートマスターとして加入した初音はつね(門脇麦)。ソリストとオケのコンマスは弾き方も役割も大きく違って不安も多いが、それと同じくらいワクワクもしていた。

初音の加入でのんびりしていた玉響メンバーにも活気が出てくるが、フルートの蒼あおい(坂東龍汰)だけは相変わらず遅刻してやる気を見せない。悪びれる様子もない蒼の態度にマエストロ・朝陽あさひ(田中圭)はイラ立ち、団員たちも内心不満を抱えていて...。

第3話『 ポンコツ玉響の初舞台!!新メンバー加入!?』

初音はつね(門脇麦)は蒼あおい(坂東龍汰)を下宿人として家に招き、妹・奏奈かんな(恒松祐里)と3人での同居生活が始まった。奏奈は蒼を意識して家事を張り切るが、初音は誰が居ようとジャージ姿でお構いなし。それより気掛かりなのは、市長の修介しゅうすけ(生瀬勝久)をはじめとする市役所の職員たちにヴァイオリニストであることを黙ったままなこと。10年ぶりのステージ復帰を前に、本当に舞台に立てるのか自信がなかなか持てないのだ。

第4話『 家庭か音楽か… 悩む団員を救え!!』

初音はつね(門脇麦)の復帰ステージ会場に三島みしま(永山絢斗)が現れ、突然のハグ!思いがけない再会に硬直する初音に、三島が囁いた言葉とは…!?初音と三島は幼い頃から同じヴァイオリン教室に通う、幼なじみだったのだが…。

発表会の成功で自信をつけた団員たちは、もっと大勢の人にオケの存在を知ってもらうために「出張オーケストラをやろう!」と大盛り上がり。自分たちからいろんな場所に足を運んで演奏するのだ。朝陽あさひ(田中圭)も「オケと市民との距離が近くなる」と賛成し、初音に実施案を提出するよう命じる。

めとする市役所の職員たちにヴァイオリニストであることを黙ったままなこと。10年ぶりのステージ復帰を前に、本当に舞台に立てるのか自信がなかなか持てないのだ。

第5話『 最強コンビ崩壊!? 波乱の酒蔵合宿!!』

玉響の練習場に突然現れたかおり(相武紗季)は、朝陽あさひ(田中圭)の頭をぐしゃぐしゃになでて久々の再会に大喜び。果たして2人の関係とは…!?かおりの勢いにあぜんとする初音はつね(門脇麦)たちは、小野田おのだ(岡部たかし)の報告にさらにどよめく。シンフォニーホールとのフランチャイズ契約を懸けて、4月のこけら落とし公演で高階フィルと対決することが決まったのだ。勝敗は審査員票と観客票で競うという。実力差は明らかだが朝陽はそもそも負けるとは思ってないようで、団員たちも、「玉響ファンを増やすためにも、まずは来月の定期演奏会を頑張ろう!」とみんなが気を引き締める中、玲緒れお(瀧内公美)は突然現れた恋敵のかおりに闘志を燃やす。そんな玲緒に藤谷ふじたに(渋川清彦)はイラ立ち…。

第6話『恋が動き出す! 情熱のカルメン本番!!』

玉響は1週間ぶりにいつもの練習場に戻り、初音はつね(門脇麦)の左腕もすっかり良好。来週のバレンタインガラに向けてさあこれから!という大事な時に、チェロの玲緒れお(瀧内公美)は公演に出ないと言ったまま練習にも現れない。団員たちの間では朝陽あさひ(田中圭)にフラれたからだとウワサが立ち始める。

第7話

突然のテレビ出演のオファーに三島みしま(永山絢斗)の悪意を感じ、返事に迷う初音はつね(門脇麦)。だが、市長・修介しゅうすけ(生瀬勝久)の勢いに負け、出演を受けてしまう。小野田おのだ(岡部たかし)からは、市役所を辞めて正式に玉響の団員になってほしいと誘われ、プロの演奏家になる覚悟を問われる初音。しかし、三島の会見を発端にネット上で初音の過去が暴かれ、10年前のステージ逃亡を非難するコメントも…。心配した両親が谷岡家に帰ってくるが、同居中の蒼あおい(坂東龍汰)に仰天!

Tverなどの見逃し動画検索では1週間以内の見逃し放送のみ無料で観られるサービスであり、過去放送のすべてを観られるわけではありません。

▲目次に戻る

リバーサルオーケストラ(ドラマ)のキャスト・脚本・監督

リバーサルオーケストラ(ドラマ)に出演されていたキャスト・脚本・監督をご紹介していきます。

キャスト・脚本・監督検索
  • 谷岡初音 / 門脇麦
  • 常葉朝陽 / 田中圭
  • 三島彰一郎 / 永山絢斗
  • 佐々木玲緒 / 瀧内公美
  • 庄司蒼 / 坂東龍汰
  • 谷岡奏奈 / 恒松祐里
  • 土井琢郎 / 前野朋哉
  • 松本弓香 / 行平あい佳
  • ヨーゼフ / ロイック・ガルニエ
  • 桃井みどり / 濱田マリ
  • 藤谷耀司 / 渋川清彦
  • 小野田隼 / 岡部たかし
  • 本宮雄一 / 津田健次郎
  • 後藤かおり / 相武紗季
  • 三島光太郎 / 加藤雅也
  • 穂刈良明 / 平田満
  • 高階藍子 / 原日出子
  • 常葉修介 / 生瀬勝久
  • 脚本 清水友佳子
  • 新井鷗子(音楽)、沼尻竜典(オーケストラ)、中澤暁雄(医療)、川滿健太郎(法律)

リバーサルオーケストラ(ドラマ)の原作ってあるの?

リバーサルオーケストラ(ドラマ)の原作はありません。

脚本家・清水友佳子のオリジナルストーリーとなっています。

<↑目次に戻る↑>

リバーサルオーケストラ(ドラマ)見逃し無料動画配信情報とみんなの口コミ・感想まとめ

リバーサルオーケストラ(ドラマ)の1話~最終話の動画はHuluで見逃し配信視聴できます。

動画配信サービス配信情報月額(税込)・無料期間
見放題月額1,026円
今すぐ視聴

<↑目次に戻る↑>

AD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次