0歳からの音楽の広場マリンバと打楽器とピアノ

0歳からの音楽の広場 マリンバと打楽器とピアノ

13:15開場 14:00開演 
15:00終演予定(休憩なし)
チケット 一般¥2,000 小学生以下¥500
※0歳から入場できます。小さなお子さまも、1名につき1枚のチケットが必要です。

千葉市民会館小ホール
  〒260-0017 千葉市中央区要町1−1
JR千葉駅東口より徒歩7分
主催:たいこらんど

【出演者】
-マリンバと打楽器-
吉田千香(よしだちか)
千葉市出身。2004年東京音楽大学打楽器科卒業。在学中よりフリーの打楽器奏者として演奏活動を行う。
2007年千葉市の公民館、千葉市子ども交流館きぼーるにてリトミックの教室を開講。2012年に東京都狛江市にスタジオを構え、これまでに多くの子どもたちを育ててきた。そのノウハウを全国に広めるため2017年に一般社団法人日本音楽教育協会を立ち上げ理事長を務める。同時にもっと生演奏を身近に感じて欲しいという思いから0歳からの親子コンサートを企画・運営。

-打楽器-
白鳥安容(しらとりやすよ)
東京音楽大学打楽器科卒業。 マレーシア国立交響楽団他、国内外の オーケストラへ客演打楽器奏者として出 演他、1998 年文化庁主催 姜碩熈作曲歌 劇「超越」電子楽器版日本初演等東京室 内歌劇場での出演、また石井竜也 sympony concert で は coba や Char と 共演する等、幅広い分野で活動している。

-ピアノ-
中島有咲子(なかしまあさこ)
6歳よりピアノをはじめる。東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。これまでにピアノを故・海老原直美、畑野陽子、石井理恵、後上聡司の各氏に師事。
在学中、Kピアノコンクール二台ピアノ部門第2位(最高位)、またデュオコンサートや学内卒業演奏会に選出される。
現在、伴奏やおとのおと音楽教室のピアノ講師として活動中。
保育士、上級おといく指導員取得。

【プログラム】
・道化師のギャロップ/ドミトリーカバレフスキー
・アメリカンパトロール/フランク・W・ミーチャム
・「ピノキオ」より 星に願いを/リー・ハーライン
・「リトルマーメイド」より アンダー・ザ・シー/アラン・メンケン
・「アラジン」より フレンド・ライク・ミー/アラン・メンケン
・タイプライター/ルロイ・アンダーソン
・シンコペーテッド・クロック/ルロイ・アンダーソン
・レインダンス/アリス・ゴメス
・オペラ「カルメン」よりハバネラ/ジョルジュ・ビゼー
・トロイメライ/ロベルト・シューマン 
・バレエ『ガイーヌ』より  剣の舞/アラム・ハチャトゥリアン

詳細情報

開催日・開演時間2023/09/18 14:00
会場名 千葉市民会館小ホール
会場住所 千葉市中央区要町1−1
ウェブサイト http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2316843
メールアドレス info@taikoland.jp
チケットの最低価格 500
チケットの中心価格帯 1,000円~1,999円
屋内・屋外 屋内
着席
シチュエーション 家族で
内容の難易度 誰でも楽しめる
主な年齢層 全年齢対象
男女比率 男女同程度
服装 カジュアル
ドリンク有無 ドリンク販売なし
フード有無 フード販売なし
飲食物持ち込み 不可
写真撮影(公演中) 不可
録画(公演中) 不可
録音(公演中) 不可
証明書の提示(入場時など) 不要
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
購読する
通知する
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
詳細な条件から検索
イベントを探す
開催地
ジャンル
開催日・月
チケットの中心価格帯
シュチュエーション
内容の難易度
服装
アーティストを探す
ジャンル
会場・ホールを探す
会場カテゴリー
都道府県
キャパシティ(スタンディング)
キャパシティ(着席)
使用料目安(1時間当たり)
目次