♪トリオ・ル・ミエル 3rd Concert♪
2019年11月8日(金)
18:30開場 19:00開演
ミューザ川崎 市民交流室
*篠原眞/トリオダンシュ
*ヴィラ=ロボス/三重奏曲 他
オーボエ 土屋愛菜
クラリネット 清水理絵
ファゴット 相良怜
2017年から毎年開催しているトリオダンシュの演奏会で、今年で第3回目の開催となります。トリオダンシュとはオーボエ、クラリネット、ファゴットによる三重奏です。
今回はいろいろな国のトリオダンシュ作品を取り上げます。篠原眞をはじめ、A.フレジエの作品などなかなか日本では演奏されない曲も演奏します。
お問い合わせアドレス「trio.lemiel@gmail.com」から前売りチケット予約が出来ます。
ぜひ、トリオダンシュの世界を味わってみてください。
TRIO LE MIEL トリオ・ル・ミエル
2015年結成。洗足学園音楽大学大学院音楽研究科で辻功氏に室内楽を師事。オーディションに合格し大学院室内楽コンサートに選抜される。木管アンサンブルチーム「Ensemble le miel」としてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンTOKYO2018池袋エリアに出演。2017年にトリオダンシュの定番曲と新たな世界をテーマにしたプログラムの演奏会「Trio le miel 1st Concert」(大倉山記念館)でデビュー。翌年2018年にトリオダンシュ発祥の地フランスをテーマに「Trio le miel 2nd Concert」(代々木の森リブロホール)を開催し好評を博す。第三回目となる「Trio le miel 3 rd Concert」は世界各国のトリオダンシュ作品をテーマにドイツや日本、そしてブラジルなど様々なスタイルの作品を取り上げる。
詳細情報
開催日・開演時間 | 2019/11/08 19:00 |
---|---|
会場名 | ミューザ川崎 市民交流室 |
会場住所 | 〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 |
メールアドレス | trio.lemiel@gmail.com |
チケットの最低価格 | 2000 |
チケットの中心価格帯 | 2,000円~2,999円 |
屋内・屋外 | 屋内 |
席 | 着席 |
シチュエーション | 一人で | 友人と | デート | 家族で | 大人数で |
内容の難易度 | 初心者向け | 誰でも楽しめる | 玄人向き |
主な年齢層 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代〜 |
男女比率 | 男女同程度 |
服装 | カジュアル |
ドリンク有無 | ドリンク販売なし |
フード有無 | フード販売なし |
飲食物持ち込み | 不可 |
写真撮影(公演中) | 不可 |
録画(公演中) | 不可 |
録音(公演中) | 不可 |
証明書の提示(入場時など) | 不要 |