神戸芸術センターの定期演奏会です。
今回のプログラムは、「Fantasie (幻想)」に因んだ作品を採り上げました。現在の「Fantasie 」とは、幻のように実態がなく儚い様という意味で用いられることが多いですが、時代や国が異なる有名な3人の作曲家は、果たしてどんな想いで作品を作曲したのか・・・。演奏だけでなく、作風の違いなども楽しんで聴いて頂けたらなと思います。
曲目:
バッハ : 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
Bach, J.S. : Chromatische Fantasie und Fuge d moll BWV903
リスト :〈巡礼の年 第2年イタリア〉S.161より
第5番 「ペトラルカのソネット第104番」
第7番 「ダンテを読んでーソナタ風幻想曲」
Liszt, Franz: Années de pèlerinage deuxieme année “Italie” S.161
5.”Sonetto 104 del Petrarca”
7.”Apres une lecture du Dance-Fantasia quasi sonata”
シューマン 交響的練習曲 作品13
Schumann, Rovert: Etudes symphoniques Op.13
詳細情報
開催日・開演時間 | 2019/03/31 14:30 |
---|---|
会場名 | 神戸芸術センター芸術劇場 |
会場住所 | 神戸市中央区熊内橋通7-1-13 |
ウェブサイト | http://www.art-center.jp/kobe/ |
メールアドレス | kobe@art-center.jp |
チケットの最低価格 | 1500 |
チケットの中心価格帯 | 2,000円~2,999円 |
屋内・屋外 | 屋内 |
席 | 着席 |
シチュエーション | 一人で | 友人と | デート | 家族で | 大人数で |
内容の難易度 | 誰でも楽しめる |
主な年齢層 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代〜 |
男女比率 | 女性多め |
服装 | カジュアル | セミフォーマル | フォーマル (正装) |
ドリンク有無 | ドリンク販売なし |
フード有無 | フード販売なし |
飲食物持ち込み | 不可 |
写真撮影(公演中) | 不可 |
録画(公演中) | 不可 |
録音(公演中) | 不可 |
証明書の提示(入場時など) | 不要 |