世界で活躍する名手たちの美しいベートーヴェンの音楽に触れてみませんか?
[ご案内]
ゲストにヴァイオリンのマーク・ゴトーニ氏(オルフェウス弦楽四重奏楽団第一ヴァイオリン奏者、ベルリン藝術大学教授)、ファゴットのフランク・フォルスト氏(カメラータザルツブルグ首席奏者、ワイマール音楽大学教授)のお二人をお迎えし、ベートーヴェンがテーマです。来年のベートーヴェン生誕250周年を前に一足早く、ベートーヴェンの珠玉の室内楽をお楽しみ下さい。
[出演]
ヴァイオリン : Mark Gothoni (マーク・ゴトーニ)、 玉井菜採
ヴィオラ: 大野かおる
チェロ : 河野文昭
オーボエ : 青山聖樹 、中山亜津紗
ファゴット: Frank Forst (フランク・フォルスト)
プレトーク 金昌国 (18:45〜開場中)
[プログラム]
ベートーヴェン : オーボエ(クラリネット)とファゴットのためのデュオ 第1番 ハ長調 WoO27
ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 ヘ長調 Op.14-1
ベートーヴェン : 2つのオーボエとファゴット(イングリッシュホルン)のためのトリオ ハ長調 Op.87
ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 変ロ長調 Op.130
[チケット]
全席自由席
・一般 3500円 ・学生2500円
東京文化会館チケットサービスでもお取り扱いしております。
0356850650(オペレーター対応)
http://www.t-bunka.jp/
[子ども/シニア]未就学のお子様向けの演奏会ではございませんが、お断りはいたしておりません。 他のお客様にご配慮お願い申し上げます。/車椅子でご来場頂けます。
[アンサンブル of トウキョウ プロフィール]
NHK交響楽団、東京藝術大学教授、、芸大フィルハルモニア、新日本フィルハーモニー、ミュンヘンフィルなどのメンバーによる1986年結成のアンサンブル。創立より年4回の定期演奏会を中心に、ドイツ、フランス、イタリア、モンテネグロ、アメリカ、韓国のコンサートや音楽祭に出演している。
受賞歴:第15回日本管打楽器アカデミー賞(特別部門)
第23回日本音楽コンクール委員会特別賞受賞
詳細情報
開催日・開演時間 | 2019/09/10 19:00 |
---|---|
会場名 | 東京文化会館 小ホール |
ウェブサイト | http://www.ensembleoftokyo.com/ |
メールアドレス | ensembleoftokyo@gmail.com |
チケットの最低価格 | 2500 |
チケットの中心価格帯 | 3,000円~3,999円 |
屋内・屋外 | 屋内 |
席 | 着席 |
シチュエーション | 一人で | 友人と | デート | 家族で | 大人数で |
主な年齢層 | 全年齢対象 |
男女比率 | 男女同程度 |
服装 | セミフォーマル |
ドリンク有無 | ドリンク販売なし |
フード有無 | フード販売なし |
飲食物持ち込み | 不可 |
写真撮影(公演中) | 不可 |
録画(公演中) | 不可 |
録音(公演中) | 不可 |
証明書の提示(入場時など) | 不要 |