モトカレマニア(ドラマ)の見逃し配信・無料視聴まとめ!Netflixやhuluで見れる?

[drama_name]の感想・口コミ

[drama_name]を観るならこれ

[blog_parts id=”31081″]

この記事では[drama_name]の見逃し配信(無料視聴)から実際に[drama_name]を観た人の感想・口コミを紹介!

[drama_name]は、瀧波ユカリによる同名漫画をドラマ実写化した作品です。5年前に別れた元カレを忘れられず、元カレ以上の男性に出会えないまま27歳となっていたが、同じ職場でその彼が働くこととなり思いがけない再会を果たすことに!新木優子&高良健吾のW主演ラブストーリー。

[drama_name]のドラマ情報・出演者情報についても解説しています。ぜひこの記事をご覧になってください。

[drama_name]』(ドラマ)見逃し配信・全話無料動画サイト調査結果

動画配信サイトで『[drama_name]』配信状況を調査しております。

[vod_list]

『[drama_name]』(ドラマ)期待・感想・レビュー・評判・口コミについて

『[drama_name]』全体評価

『[drama_name]』みんなの期待・感想

一部ネタバレを含むことがあります。先にドラマを観ることをおすすめします。
まだドラマ・映画・配信をご覧になってない方はご注意ください。
投稿は本サイト読者個人の感想です。

みんなの感想はこちらをタップ(ネタバレ含む)

『[drama_name]』期待・感想・レビューを投稿

[ad]

▲目次に戻る

[drama_name](ドラマ)の作品情報とあらすじ

タイトルモトカレマニア
テレビ局フジテレビ
放送日2019年10月17日 – 12月12日
放送時間毎週木曜日 22:00 – 22:54
キャスト新木優子/高良健吾/浜野謙太/田中みな実/森田甘路/山口紗弥加/ほか
原作瀧波ユカリ『モトカレマニア』
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/motokaremania/
公式SNSTwitter
主題歌安田レイ『アシンメトリー』
さらに詳細Wikipedia
あらすじを見る ➡

見た目が悪いわけではなく、コミュニケーション下手ということでもないのにうまく恋愛ができない難波ユリカ。その理由は、初めて付き合った彼氏・マコチこと斉藤真との恋愛にあった。10代、20代の恋は、“恋愛教習所”のようなもので、失敗したり、あがいたり、みっともなかったりと恋愛スキルを磨くはずだった時期。だが、その大切な時期にユリカの最初の恋愛は、あまりにもうまくすんなりと行きすぎた。好きになった人といい雰囲気になり、自然と付き合う。これはいま考えると貴重な経験なのだが、ユリカにはその尊さがわからなかった。自分の就職をきっかけに生まれたすれ違いから、ユリカはマコチを振ってしまう。「すぐに次の彼氏と素敵な恋愛できるでしょ!」と思っていたが、次に付き合った男はクズ!2人目に付き合った男はもっとクズ!さすがに3人目のクズを引く勇気はなく、彼氏も好きな人も作らず、現在に至る。「好きってなんだっけ??」「恋愛ってどうするんだっけ!?」など、頭でグルグル考えるだけの日々が過ぎていくなか、ユリカが出した答えは、『幸せだった過去の恋の時間に浸っていよう』。最初に付き合った彼氏・マコチ。唯一、恋愛で幸せだった頃の思い出。モトカレとの幸せな思い出を、日々の楽しみとして妄想する日々を送るユリカ。モトカレマニアの爆誕である!!「現実の恋はドラマみたいにキラキラしているわけじゃない」とは頭ではわかっているが、モトカレマニアとして生きることを“幸せ”だと思い込んでいる。だが、ユリカの美しい思い出に浸る時間を破壊する出来事が起きる。それは、ユリカのキラキラした幸せの象徴であるモトカレ・マコチとの再会だった。ユリカが就職した不動産会社の同僚として再び出会うことになるマコチ。モトカレとの再会は運命か!?それとも・・・。

出典:TSUTAYA DISCAS
感想・ネタバレを見る ➡

[review_stars 5/5]
原作マンガを読んだことがある人ならもちろん、読んだことがない人でも思わず笑えるラブコメディーです。主演が高良健吾さんと新木優子さんという美男美女なので、漫画のコメディーチックな部分が、かなりオシャレに見えてしまいますが、それでもクスっと笑えます。端から見ると、主人公はかなり痛い女子ですが、切ないシーンも多くて見ていてキュンとすることも多いです。特に、ドラマで女優さんたちが着ている服がどれもオシャレでかわいいので、毎回参考にさせてもらっていました。ファッションが好きな女子なら、その辺も見どころになってくると思います。また、不動産社員に関口メンディーさんが出演されているのですが、彼のキャラも面白くてドラマを盛り上げてくれていました。ハラスメントを未然に防ぐ「ハラミ会」というネーミングもツボでした。マンガではまだ最終回を迎えていなかったので、ドラマがどんな終わりになるのか不安だったのですが、嬉しくなるようなハッピーエンドで終わっていたので、本当に良かったです。ユリカ(新木優子)とマコチ(高良健吾)のラストシーンは、クリスマスのムードも満載で思わず心がウキウキしちゃいました。主題歌を歌っていた超特急もサプライズ出演しているので、その辺に注目して見るとより楽しめるドラマになっています。

[review_stars 4/5]
空想のなかで元カレが出て来て、自分に優しく声をかけたり頭をなでたりしてくれるけど。現実の元カレは素っ気なくて優しい言葉などもかけてくれないなどのギャップがあり、主人公は今まで空想の中の元カレがずっと居てくれるならそれでいいと思っていたけれど、現実の元カレは自分が知っていた人より少し成長していて。少しずつ惹かれていくっと言うところで、今まで自分の殻を破れずにいままでの状況でいいと思っていた主人公が現実、元カレや仕事、プライベートなどで成長していっており、見ていて自分も頑張らないとなあと思いました。今の状態で満足することなく、もっと自分も成長していかないといけないと思いました。
恋愛だけでなく世の中にこれでいいやっと思うことはたくさんありますし、妥協することもたくさんあります。
でも、元カレのみをずっと忘れられずにずっと一途に思い続けている主人公はやっぱりすごいなと思いますし、最後はその恋が実るのも自分のことのようによかったなあと思えます。
周りの方々も温かく見守っていて、仕事場も一緒と言うこともありそういったところも見所ではないかなと思いました。
主人公と同じように元カノマニアの方がいましたが、その方の恋愛模様も見所です。

[review_stars 4/5]
この作品は、元彼を美化して忘れられない主人公が、偶然再就職先で元彼と再会したところから、また展開する真剣なドラマかと思うと、そんなに重くなく、楽しめるドラマになっていると思います。主人公を演じる新木優子さんが、妄想の中で何人にも変身していて、そこは楽しい見どころのひとつだと思います。元彼の高良健吾さんが、なんとも人懐っこい人たらしな役をこなしていて、愛嬌がありそれでも、少し鈍感なところにヒヤヒヤさせられたりして目が離せません。主人公を取り巻く周りの人物も、とても魅力的で、主人公の親友を演じた、ガンバレルーヤのよしこさんは、普段見せるバラエティーの表情とは全く違い、冷静に、よきアドバイスをする素敵な親友で、信頼できる人物を好演していました。また、田中みな実さんと、浜野謙太さんのカップルも最後まで目が離せず、大人の仕事と恋愛の両立の難しさを表現していたなあと思いました。印象的だったのは、高良健吾さん演じるマコチが、居酒屋で偶然浜野謙太さん演じる山下と遭遇して、最初はいぶかしい気持ちで見ていた山下が、マコチの表情と雰囲気にやられてしまうシーンは、マコチの魅力が満載で、ほほえましかったです。最後は、無事にハッピーエンドを迎える清々しい終わり方もよかったです。

[review_stars 4/5]
瀧波ユカリの少女漫画が原作のラブコメディードラマ「モトカレマニア」。いつまでも元カレのことが忘れられないユリカと元カレであるマコチが再会し、新たな恋をするというストーリー。
新木優子と高良健吾のダブル主演です。そのほか、ガンバレルーヤのよしこや関口メンディーや田中みな実が出演しています。
個人的には主役の2人はお顔立ちを拝むだけで幸せ。そのほかの人たちの自然体で飾らない演技が心地よかったです。ラブコメディーなので雰囲気も重くなく、全体的にテンポよく進んでいくのでゆるーく観ることができました。
つまらなかった、古い、などの意見も多いようですが、わたしは好きなドラマでした。ユリカが可愛い。マコチも可愛い。脳内会議面白い。先が読めるストーリーも、逆に安心して見ることができたので良かったです。
とくに最終話が好きです。それぞれの想いが完結していきます。さくらは、「がんそば」の終わりと同時に和馬への想いにピリオドを打ちます。2人の別れる間際の大人な雰囲気が良かったです。そしてさくらは、白井と新しい道を進みます。山下は、北海道で雪のなか麦ちゃんに告白。麦ちゃん受け入れてくれました。この小柄カップルが可愛らしく微笑ましく観ていました。最後にユリカとマコチは、イルミネーションの消えたクリスマスツリーの前でこじんまりと想いを伝え合います。
ゆるーく、軽く、明るく観てほしい作品です。

[review_stars 5/5]
新木優子、山口沙弥加、田中みな実というそれぞれが魅力的な持ち味が活かされた女優陣の共演思いっきり楽しむ事が出来ました。
やはり一度好きになった人を忘れることの出来ない難しさ、苦しみに悩む姿など、それぞれが揺れ動く気持ちの流れがリアルに描かれ、見応えありました。元カレと一緒に仕事をする羽目になったユリカの脳裏で暴れるマチコの妄想シーンには笑ってしまいました。新木優子さん可愛い!
優柔不断なマコチが一寸もどかしたったりしたけど、マコチ演じる高良健吾さんの優しさオーラ満載の演技大好きでした。お似合いの二人だなと思いました。 
恋にケジメをつけたさくらさんの凛とした姿勢はとてもカッコ良かったです。そんなさくらさんのところに冷え性を気にかけプロテインを届ける、白井の大らかな優しさ素敵でした。さくらを気遣う白井の一生懸命さがてもチャーミングで印象に残っています。思わずさくらを抱きかかえグルグル回る白井演じる関口メンディーさんの男らしさとさくら演じる山口沙弥加さんの少女のような可愛らしさに胸が熱くなりました。幸せがとても伝わり、以外なカップル登場とても癒されました。
田中みな実さんの小悪魔的な演技まさにハマり役で女優魂を感じました。浜野謙太さんの味のある演技もカッコ良かったです。愛することの美しさに感動しました。
子手伸也さんやガンバレルーヤのよしこさんなど豊かな登場人物とても心地良かったです。

<↑目次に戻る↑>

[drama_name](ドラマ)のキャスト・脚本・監督

[drama_name](ドラマ)に出演されていたキャスト・脚本・監督をご紹介していきます。

キャスト・脚本・監督検索

※青色のリンクがある俳優はクリックして関連作品やその他詳細が確認できます。

  • 新木優子/難波ユリカ 役
  • 高良健吾/斉藤真 役
  • 浜野謙太/山下章生 役
  • 田中みな実/来栖むぎ 役
  • よしこ/周防ひろ美 役
  • 森田甘路/大沢将 役
  • 関口メンディー/白井忠文 役
  • 加藤虎ノ介/増田隆志 役
  • 朝井大智/新田浩二 役
  • 山口紗弥加/丸の内さくら 役
  • 淵上泰史/駒込和真 役
  • 矢田亜希子/蓮沼桃香 役
  • 坪田文/脚本
  • 並木道子/演出
  • 相沢秀幸/演出

[drama_name](ドラマ)の原作ってあるの?

(出典:Amazon.jp)

モトカレマニア(ドラマ)の原作は瀧波ユカリさんのコミック『モトカレマニア』になります。

瀧波ユカリさんのそのほかの作品では『臨死!!江古田ちゃん』や『女もたけなわ』などの連載があります。

ポップな絵柄が魅力な瀧波ユカリさんの漫画『モトカレマニア』がドラマ原作となっており、22歳の時に別れた元カレを引きずり、元カレのマニアのようになってしまった女性が偶然職場で元カレと再会を果たすというラブコメディになります。

[drama_name](ドラマ)の主題歌は安田レイ

[drama_name](ドラマ)の主題歌は安田レイさんの『アシンメトリー』です。

日米のハーフでバイリンガル、高い歌唱力を持った女性シンガーの安田レイさん。

ドラマの内容にもシンクロした切ないラブソングとなっており、胸がキュンとしますね。

<↑目次に戻る↑>

[drama_name](ドラマ)見逃し無料動画配信情報とみんなの口コミ・感想まとめ

(出典:FOD PREMIUM)

[drama_name](ドラマ)の1話~最終話の動画はFODプレミアムで見逃し配信視聴できます。

新木優子さんと高良健吾さんがW主演を務めるドラマ『モトカレマニア』。

元カレを引きずるあまり「モトカレマニア」になってしまった女性・難波ユリカと元カレのマコチこと斉藤真を中心としたラブコメディになっており、笑いありキュンキュン要素もありのドラマになっていますよ。

[blog_parts id=”31081″]

<↑目次に戻る↑>

ページトップへ